ついに始まる | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜

リフォーム始まりました^ ^
ともさんも朝から短期入所へ旅立ち
初めての連泊
どうか良い子で過ごせますように。。
この結果でグループホームとか入所に繋がる
第一歩になると思うんだよねo(^-^)o




朝8時半から業者さんが来ました
早いなぁ、ともさん送り出して直ぐやんね
ワクワクとドキドキ期待と心配が入り混じるw





半日であっという間にあられも無い姿に💦
配線とか枠組みとかって
こんな風になってるんだねぇ…
やっぱ職人さん仕事早いなぁ!✨
私の1日ワン工程とは訳が違うよねぇww
職人さんが昼食べに行ってる間にコソコソ写すw
1階の和室は天井も壁も押し入れも全て変えて
フローリングの洋室にするので
1日が終わった時には色々むき出しに…
天井の柱に雨漏りの跡が残ってる〜💦
これは多分大雨降って風も強くて
色んな物が飛んで来たのが
ベランダの排水口が詰まり池になってた時のだな
あの時はマヂで焦ったよw
2階の和室に溢れて来るかと思ったけど
下へ下へ流れてたんだよね…
リビングの天井紙にも多分その名残りが(*_*)
そして何かスースーするよw
元々隙間風だらけの我が家だけど更に寒い❄️笑






ニャーたんはビビって1日中ココ↓に避難💦
最早ソファの1部になってる…
ごめんよぅ🙏
リフォームが終わるまで
しばらく辛抱してちょうだいね。。
業者さんがいる間は絶対側にいるからね!