初体験 | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜

もう何年も(何十年?)も前から
箪笥の肥やしになっていた
着物達👘を処分しました
私が結婚した時じいちゃんに買ってもらった
思い出の着物だけど全く着ないからねぇ…💧

サイトで色々調べて思い切って
着物の買い取りをしてくれる所に電話予約☎️
本当は家に来られるの嫌だったから
店舗に持って行って
買い取りしてもらおうと思ってたんだけど
電話応対してくれた人が
物によっては買い取り出来ないので
持ち帰って頂く場合もあります…ってϵ( 'Θ' )϶

そんなの嫌じゃんね〜ಠ_ಠ
大物持って行って〜また持ち帰るの悲しいから
出張買い取りに変更して家まで来てもらいましたw
……で、1人じゃ変な人来た時怖いから
ゆうきに助っ人を頼んで待機してもらいました✨
2階から荷物降ろすのも手伝って欲しかったし
着物が無くなったら不要になる桐のタンスも
リサイクルショップ♻️に持ってくの
付き合って欲しかったし〜笑笑 コキツカウキマンマン




心配していた買い取り業者さんは
めちゃくちゃ良い感じの話しやすい人!
査定を始める前に持っていた大きなカバン🧳を
終わるまで持っていて下さいとか言うので
何でやの〜💦と困惑してオロオロしてたら
お客様(私)の物をネコババしない対策
疑われない対策だそうですww オモロー

着物は写真を撮って店に居る専門の人と共有
しばらくすると査定金額が送信されてくるシステム
時計は古くても部品とかが欲しいので
割とどんな物でも買い取りしてくれるっぽかったよ
今回は着物、指輪、時計、テレカ、和小物
全部合わせて21000円になりました✨

桐のタンスは何でも買いますと謳っている
リサイクルショップへ持っていくも
ニーズが無いので50円にしかならず💦安っ
持ち帰るより良いもんねぇ…😭
お手伝いしてくれたゆうきに
バイト代&じいちゃんへの口止め料
1万円を渡す
助かったよ〜ありがとう😊






ニャーたんはお客さんが来ると
落ち着かないみたいで終始隠れんぼw
お疲れ様^ ^ 一緒に寝ようね〜♪
オカーシャンもさすがに眠くてたまらん