ニャーたんのケージに棚を新設🔨
真冬のお留守番でも寒くないように…
もこもこベッドを置きたいの(ღ′◡‵)
ちょうど良いやつ探さなくっちゃなぁ❗️
100均で買った網と突っ張り棒
網のサイズが合わなかったので金ノコでギコギコ
私はへなちょこなので💧笑
ほとんどばあちゃんが切ってくれた✨
そして指定ゴミ袋に入らない大きい衣装ケースや
灯油タンクやクーラーボックスなどなど
清掃工場に持ち込みで捨てに行く
持ち込みは初めてで驚きの連続でしたw
まず、持ち込みの人が意外に多くてビックリ‼️
人と荷物が乗ったまま車ごと重量を計って
係り員さんの指示通り車を進めてゴミを降ろし
その後、また車ごと重量を計って
10キロ単位で金額が加算されるシステム
出口でお金を払って終了です^ ^
今回は120円でした!
あぁ、スッキリした〜✨大物が少し減ると
その分気分も軽くなるよねぇ^ ^
まだまだ断捨離、続行中でーす♪
お腹空いたのでランチ
和食目指して行ったのに
目指したお店が閉店になってました💦
え〜⁉️ついこの間、ランチで使ったトコなのに!
なかなか外食産業も厳しいらしい…
次のお店のオープン準備がされてました💧
そんなこんなで同じ敷地内の中華料理に変更
あんかけ焼きそば、美味しかった〜♪
キノコ🍄あんかけなのでヘルシー
いつも友達と食べる時はコースなので
こうゆうランチメニューも良いなぁと思ったよ^ ^
ともさんを短期入所に送った後は
ゆうきから連絡あって
テツくんの車のタイヤ交換してて
出来上がりまで時間かかるから迎えに来てと💧
家からめちゃ近いので
歩いて来いや〜と思ったけど
スイートポテトをくれると言うので
まんまと釣られてしまいました( ̄▽ ̄)笑
スイートポテトとは形だけで味は違ってたw
バターなかったからオリーブ油使ったんだとさ💧
スイートポテトと言えばバターだろが❗️
それに砂糖少なめだったし…
ヘルシーにも程があるww
……あ、私の為なのかしら?
失敗作ではなく私の健康の為、と思いましょう