「愛をこめて❤︎」
ひゃっほーい(о´∀`о)ノ嬉しいっ♪
仕事嫌だなぁと思ったけどテンション上がる⤴️
…………。
「愛をこめて」
この言葉を聞いて思い出してしまった💧
小学2年生のバレンタイン
転校して来たカッコいい男の子(母校比)に
どうしてもチョコをあげたくて
学校に隠して持っていったんだけど
まだまだ子供だったので
チョコをどうやってラッピングしたらいいか
分からなかったんだよね(^.^)
そんで可愛い封筒にチョコを
わざわざ包装を剥がして直接入れる💧
(マジキッタネー!タベルキナクスワ)
そんでマイシスターの入れ知恵で
封筒のおもて部分に書いちゃったよね〜
「愛をこめて」
くそ恥ずかしい💦
小学2年生が何言ってんのって感じ❗️笑
既製品なのにおこがましいコトはなはだしいし
で、渡す機会がなくて
ずっとモジモジしてたんだけど
マイシスターがわざわざ私の教室まで来て
「ここあは〇〇にチョコあげるんだよー!」って
デカイ声で言うからクラス全員にバレるし💧
なんでやねん↷( ó╻ò)
最悪のバレンタインでしたww
それでも何とか帰り際に渡せたけどね^ ^
……アレ食べたのかなぁ?笑
懐かしい思い出です( ̄▽ ̄)
ばあちゃんのチョッカイの嵐に応戦するw
ちょっと寝ぼけ眼のニャーたん