姪っ子がCDをレンタルして
PCからiTunesに入れた時に何故か上手く行かず
アルバム情報が反映されなかった💧
CD20枚も借りて、上手くいってないのに
ゴリ押しして全部インストールした後
とっととレンタルCDを返却してからの
ヘルプ要請〜〜〜‼️
ちょっとー!
勘弁してよう〜💦
せめてせめてCD返す前にヘルプして欲しかった
もうどうにもならないので
一括で情報取得出来る方法を探るも
上手く行かず、結局1個1個手作業で直すw
めっちゃ時間かかった〜💦笑
姪っ子は何故か知らない間に
何かやらかすタイプみたいで……
何をやったか触ったか分からないから
解決するのに時間かかるのよね〜笑笑
で、音楽情報入れ直した後も
iPhoneをPCに繋ごうとしたら認識されない💧
これ、以前も同じ事あったよね〜(°▽°)
サイトで調べてWindowsの
ドライバーを更新したら携帯認識して貰えました
私は今までそんな事に1度もならないのに
姪っ子恐るべし!!!笑
イントロどん!みたいに
音楽かけたり消したり忙しいにゃりね
うるさい音楽ばっかりじゃなくて
猫の喜ぶ音楽をかけて欲しかったにゃ^ↀᴥↀ^
気にはなるけど試す勇気なしw
あ、もしかしたらレンタル出来るのかな?笑