いちごの季節 | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜
{7EB165E3-7CD0-4375-8D87-32B3CC1C9BEE}




ゆうきと一緒に国家試験で使う
戸籍抄本を取りに行きました。
我が家は現住所と本籍地が違うので
戸籍系の証明書を取るときは
わざわざ本籍のある市まで行かなきゃです💧



めんどくさいけど
義母の命令なので本籍地は義実家。
結婚した時に1回本籍を変更したら
ものすごい剣幕で怒られましたわ。
長男で跡取り息子とかいう
古臭い考え方とかやめて欲しいんだけど
父さんは◯代目なんだから〜だとさw
長男ってだけでチヤホヤ甘やかしてるから
世間体ばかり気にする
金銭感覚が全くない
ロクな人間に育ってませんけど…

あ、すぐ愚痴になってしまう↷( ó╻ò)
愚痴る場所がココしかないから
聞き苦しくってすみません💦笑





話、戻します( ^ω^ )

役所に着いて必要な証明書を
再確認してたら
実は戸籍抄本又は住民票で
本籍地の記載してある物だったら良しって

…………。

何だよ、2種類必要なのかと思ったら
どっちか1つで良いんじゃん!
で、金額の安い方にしようって事になって
(戸籍抄本450円、住民票300円)
抄本の方記入しちゃったけど
やっぱり住民票にと思ったら
現住所のある所でしか住民票は取れんって💧
本籍地の記載入りのやつでもダメって…
何それー?メンドクサインダケド!!!




て訳で本籍地のある市まで行って
コンビニで新商品だけ買って帰って来ました

戻って来て無事住民票ゲットしたら
我が町では150円で取れるではないか!
何この値段の差!
同じ物なのに倍違うとかビックリ



いやいや
そんな事は置いといて
ゆうきから頼まれる用事は
毎度毎度1回ですっきり終わらない💧
もっとしっかりして下さい↷( ó╻ò)