問題児 | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜
{755F9D69-4657-436D-AC39-C9CA9F8FB200:01}

{E0C8DC58-0541-475C-8B97-8575D4BD0F35:01}

{B8AED3DD-587E-4319-B32F-70391738D227:01}

{65BCF1A2-A102-47B0-81BB-13014B29CCA8:01}

{959DEBD5-F905-4C61-AE36-BBB236768550:01}

{28365E04-5944-46A8-B637-7CE8DF623C55:01}

適当に店内パパパッと写したけど
どこもかしこも女子仕様って感じの
可愛らしいお店でランチ。

ゆうきの中学バスケのママさんが
ちょいちょい声かけてくれるのw

久しぶりにお話したら
GWに旦那さんの悪性リンパ腫が分かって
闘病大変だったらしい💧
抗ガン剤治療して髪がすべて抜けたとか…
現在は復活して仕事行ってるみたいだけど
いろいろ心配だよねぇ(´・_・`)
この歳になるとどこの家でも
なんやかやあるよねぇ…。考えちゃうね…。






うちの父さんは今日
足が痛くて仕事休んでました。
例のごとく不摂生の痛風かと思ったら
接骨院で捻挫って言われたらしい💧
接骨院とかで痛風じゃないかどうかなんて
分かるものなの?
もしも捻挫で合ってたとしても
痛風こじらせた捻挫だとおもうんだけど!

松葉杖を外から洗いもせずに
家の中で使ってる父さん
自分の家なのに何にも気にならないのね。
だから部屋が汚いし
物をこぼしても拭かないし
年末大掃除なんてする素振りもないし
電球が切れてても壁に穴が空いてても
まったく気にならないんだねえ笑
超嫌味




ランチ後はともの懇談会へ
ようやく進路が決まったので
廊下で主任先生に出会ったら
「良かったですよね~!」と声かけられた。
うちの問題児が
いろいろとお世話になりましたw

あぁ、このまま良い感じで
4月からも過ごせるといいのだけど
こればっかりは先が読めないね。
ともー!がんばろーね!!笑