台風とかの強風で家の壁に倒れてる。
ヨイショー!って直そうと思っても
中身が傾いちゃって
バランス悪くて元に戻らない💦
中身を出して戻そうにも戸が開かない💦
私の力じゃどうにもならないので
かなり長い間
物置が倒れたまま放置してた。
しかーし!
本日ついに思い立ち
ばあちゃん&姉ちゃんを助っ人に迎え
えっちらほっちら大掃除ですw
物置の中身は要らない物ばかり!
いつの車のヤツだよ?ってゆう
タイヤチェーンが3個
トイレのすっぽんが3個
ビニールシートが6個
バケツが6個
長靴が5足
鉄板&網が3セット
水槽3個
他にも細かい物がガサガサと
出るわ出るわ!
父さんは買うけど片付けない
どこに仕舞ったか忘れる
また買う、片付けない、買うの繰り返し
無駄な物が多いねぇ( ಠωಠ)
お金もったいないな……
ここに出てるの全部ゆうきの靴💧
足デカいし片付けないし
量多いし本当に邪魔ーーーー!!!
皆これくらいは持ってるものなの?
だとしたらどうやって収納してるのか
教えて欲しいよね~( ̄д ̄)
壁に貼ってあるA4サイズの紙は
ともが開けた穴を隠すためです笑
あ、ともの靴はビーサン入れても
4足しかありませんでした( ̄▽ ̄)ははは