バス旅行その1 | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜

日曜日の話です。


ともが入ってるサークル的な集まりのバス旅行でした。

郡上八幡まで行って来ましたよ('ω')ノ

何やら踊りのパターンを2種類くらい習ったり

古い町並みを散策したりしました。



こうゆう感じ好きだわ~♪


よく見るとキツネ?の顔になってる


水がすごく綺麗!

街の中に水路が沢山ありました



ここの橋から地元の子供達は

飛び込んで度胸だめしをするらしいw

13mくらい高さがあるし流れも結構急なのに凄ーい!




写真が多くなっちゃうので2回に分けてUPしますw





今日は病院の日でした。

特定疾患の制度が変わるらしく

自分が行くであろう医療機関や薬局に

市から渡された紙を持って行って

個人的にお願いしなくちゃならなくってね~💦

頑張って5か所回って来たんだけど

最後に行った家から1番近い皮膚科で

嫌~な思いをしました。。

新制度だし私も言われたまんま紙持ってったのに

こんなの聞いた事ないとか

新しく変わったんだから聞いてなくても仕方ないのに!

散々迷惑そうに話聞いて、個人情報までコピーしといて

んで結局その病院では扱いませんって電話来た。。

通常の診察はしますからって言われたけど

そんな当たり前の事言われたって困るしw

若い先生?息子なのか?感じ悪し!!

おじいちゃん先生は早口で通訳がないと

何言ってるか分からない時あったけど

診察は的確でよく治るから好きだったのに、もう2度と行かん

こんにゃろめ~ヽ(`Д´)ノ

診察券破って捨ててやる~!怒怒