文化祭 | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜

中学校の文化祭へ行って来ました。

ともと一緒に、お弁当を持って…。泣

在学中は大して力も入れてなかったくせに

卒業してからは何だか知らないけど行きたいらしいw

私、ただの付き添い。

知らない子ばっかりだからつまらな~い!!






そう思ってたけど

合唱、やっぱ良いねぇ(^∇^)

全員揃ってこんな一生懸命やれるのって

中学生の時しかないもんなぁbb

(てか半強制なんだろうけどさww)

高校になるとしっかりやる子とテキトーな子様々だし

綺麗な歌声を聴いてたら

なんだかウルウルしてきちゃったよ笑

あぁぁ、ゆうきにもこんな時代があったかしら?

てかゆうきよりもBOYSとのハチャメチャな日々を思い出しちゃった。

懐かしいなぁw 皆元気にしてるかな?

どうか行き詰ってたり落ち込んだりしてるヤツがいませんように!






ゆうきが車乗ってっちゃったからテクテク歩いてった。

しんどかったけど良い天気だったし

田舎の田んぼ道w 気持ちいいかも^^


こんな時期にヒマワリ?笑

よそ様の畑に咲いてたのをパシャリしました。


昔むかし、まだ就職して間もない頃

ヒマワリみたいって言われた事あって

嬉しかったからメッチャ喜んでたら

「…やっぱタンポポ」ってw


えー!ヽ(;´Д`)ノ


私って黄色いイメージなのかな?

タンポポでも良いもんねw

雑草だけど強く生きるんだし!

ただ菊って言われなくって良かったww



今日は何だかいろいろ思い出す日だな。