初めての仕掛け作り | たいやき焼いた 〜孫と猫、時々自分〜
さあさあ休日です!
ハゼ釣りの季節です!!
早朝から張り切って行って来ました。

釣り場に着いたのがだいたい
5時くらい^ ^
ちょうど引き潮が上げに変わる頃

いつもは全部セットしてくれた竿を
もらって釣りをしてたけど
今日は全部自分で作ります💦
不器用だし下手くそだし慣れてないし
ものすごーく時間がかかったw
餌付けもピンセットみたいなので
なんとか付けて、いざ参戦!!


photo:01



14匹いるよ♪( ^ω^ )
この後2匹釣ったから計16匹の釣果


もっと釣りしてたかったんだけど
雷雨に襲われて退散💦笑
まぢかよー!雷はあかんて!!

photo:02



すべてびっちょびちょになり
着替えもないし最悪w
8時ちょうど帰路につきました。
くそー!もっとやりたかった!!



そして家に帰ってきて
ハゼさんを調理。
普通の唐揚げ粉がなかったので
レンジで唐揚げを使ったんだけど
レンジだとイマイチw
油で揚げてみたら
色がつきやすくなってるので
火が通るより先に焦げて真っ黒(笑)
まずそーな唐揚げが出来ました。
こうたとあきらは
無理やり食べてくれたけどw
それでも真っ黒なやつは残しました。

あきら 51匹
こうた 36匹
ここあ 16匹

初めてにしては私なかなかでしょ?笑

photo:03



しかーし!
なぜかサイズが違うのでした
(((o(*゚▽゚*)o)))
ちりめんじゃこの様な私のハゼww




そして疲れて私が寝てる間に
ともが黒いのもレンジでチンしたのも
全て完食してましたΣ(・ω・ノ)ノ!
美味しかったらしい。。

なら、ま、いっか?笑

photo:04