こんにちは音譜

 

今日は

雪でも降ってきそうな

そんな冷え込み。。

 

今日は予報を信じ

朝からコトコト

おでんを仕込んでおります。。

 

夜には

じっくり味の染みた

おいし~いおでんを

いただける予定です。。イヒチョキ

 

 

あれほど

暑い暑いといっていたのに

こんな

急に寒くなりすぎでしょあせる

 

ある専門家が言っていたけど

「春夏秋冬、四季が楽しめるのが

 日本の気候だったのが

 今年の暑さが異常気象ということでなく

 これからは春、秋なしの

 夏、冬のみの季節に変わっていくでしょう。。」と

真顔で語っておりました。。

 

それ、マジ???

 

それも

暑い夏が長くて

そのあといきなり極寒。。

 

今後、衣食住も

それに応じて

変わっていく。。変えていく。。

いや、

合わせていかないと

いけないのでしょうね。。

 

 

ま、私がそんなこと考えても

しかたないことですけどねおーっ!汗

 

 

 

さて

 

一昨日、あさイチの「ごはんですよ~」のコーナーで

こちらのお料理を紹介されていて

 

 

   キラキラキラキラあさイチレシピキラキラキラキラ

 

     ニコ焼サツマイモのそぼろ煮ニコ

 

ちょうど

ほくほく紅あずまと豚ひき肉があったので

作ってみたところ。。

これが超絶品で!!!

 

(ちょっと、いや全然、映えませんが。。(-_-;)。。。)

 

さつまいもをさっとごま油で焼いてから

ひき肉を足して、コトコト煮込む。。

という、作る工程はとっても簡単♪

 

これ、冷めても美味しいし

お弁当のおかずにもピッタリで

超おすすめレシピなんです!!!

 

 

 

とっても美味しかったので

こちらのレシピ貼っておきますね♪

 

↓↓↓

 

 

 

かぼちゃのそぼろ煮もたまに作るのですが

なぜかこちらは男性軍には人気がなく。。

今回のサツマイモも

同じくウケないかなと思っていたのですが。。

 

これがなんと

旦那さんも息子にも大好評でアップ

 

美味しいさつまいもは

男女問わずに人気なんですね音譜

かぼちゃも美味しいんだけどな。。

あ、同じ工程で

今度はかぼちゃで作ってみようかな。。

 

 

 

あ、そうそう

こちら

息子が会社のかたから

お土産でいただいてきたという

八つ橋音譜(おたべ?)

 

 

いや~、しばらく京都に行っていないので

驚きましたが

今どきのお土産、おたべが個包装になって

それもこちらは5枚入り♪

こんなに可愛いお土産として販売されているんですね~♪

 

私が知っているおたべは

箱に入ったおたべのみ。。

こんなに可愛くてコンパクトなおたべなら

あちこちにお土産として大人買いしちゃいそう♪

 

久しぶりにいただいたおたべ

とっても美味しかったですニコ音譜

八つ橋、好きなんだよなぁ。。

どこかで売ってないかな。。

(もっと食べたい。。)

アンテナショップって。。なかったかな♪

早速チェックしてみよもぐもぐチョキ

 

 

 

 

さ~て、

 

おでん仕込み。。

ここから再度点火して。。

さつま揚げと厚揚げとちくわ。。

もう少ししたら

ジャガイモも加えて

仕上げていこうと思います。。音譜

 

 

楽しみっラブラブ

 

それではまた音譜