こんにちは~

 

じゃなかった

 

こんばんは、ですねイヒ音譜

 

今日は中秋の名月🌕キラキラ

 

マンションから眺めようと

待てど暮らせど

我が家は南西向きなもので

いまだ見えません。。

 

(外に見に行けよって。。)

 

もうすこし。。かな音譜

 

 

 

それまでの間

 

つい一週間前ですけど

(もう一週間もたったのかあせる

 

大相撲9月場所へ

出かけてきました音譜

 

ファンクラブに入っている妹

このところ大相撲人気で

なかなかチケットが買えず( ノД`)シクシク…

 

今回

ダメもとで応募したところ

みごと

抽選に当たったのです!!!

(あ、もちろん有料ですけどね)

 

母と妹、そして私の3人で

午後早めに国技館へ♪

 

 

 

(画像が横ですみません。。(-_-;)。。)

 

今回も出待ちの人がたくさん音譜

その中に混じって

誰か来るかな~と

待っていたところ

 

今回は 翠富士さま(駅方面から徒歩で。。)

大の里さま。。(車から)

大栄翔さま(車から)

御嶽海さま(車から)

 

熱海富士さまを見ることは

できませんでした。。

 

 

そして

国技館中へ。。

 

と、

 

ものすごい人だかり~と思いきや

外に出てみると

 

なんとなんと

こちらのかたに遭遇キラキラキラキラキラキラ

 

尊富士さまキラキラキラキラキラキラ

 

取り組みが終わって

帰るところ。。

 

ファンサービスがすごい♪

みなさんと握手したり

写真をとったり

サインをしたり。。。

 

(私は恐れ多く。。遠くから見るだけ。。ラブラブ

と~~っても

素敵なかたでした。。。ラブラブ

 

これは間違いなく

ファンになるわ。。アップ

 

こういうのが

大相撲ののいいところなんですよね♪

 

 

そんなこんなで

席に着くや否や

幕内入場~♪

 

 

 

私の好きな

宇良さまと

熱海富士さま

今回は勝ちました!!!!

 

 

 

私に感化された

旦那さん。。

(熱海富士ファン)ということで

団扇をリクエストされて

 

無事購入♪

 

 

この日も

楽しい大相撲観戦時間を

過ごしました♪

 

あ~何度行っても

楽しいラブラブ

 

 

夜の国技館も

素敵でしょイヒ音譜音譜

 

 

今回も

しっかりファイリングしておきましょ♪

 

 

大混雑の両国を何とか脱出して

銀座へ♪

 

穴場のカフェレストランで

美味しいパスタをいただきました♪

 

私が頼んだ

海老とアボカドの明太クリームパスタ

これ超美味しかったラブラブ

 

あれから一週間。。

 

ほんと

時間の経つのが早すぎて。。

 

先週は

家族で(といっても旦那抜きですが)

長野方面へドライブ旅行に

行ってきまして。。

 

 

こちらも超楽しかったな音譜

 

 

そちらはまた

次回に書きたいと思います。。

 

 

あ、

そうそう

 

お料理のほうも

このところアップしていなくて。。

 

モニター当選したので

そちらもまじめに取り組まなくちゃ♪

 

 

 

では

 

我が家もやっと

マンションから満月が愛でることが

できるそうなので(息子が騒いでる。。)

 

ベランダに行ってみたいと思います。。

 

 

 

それではまた音譜