こんにちはウインク音譜

 

 

今日は朝から

晴れたり曇ったり

ともすると雨が降りそうな

曇天になってきたり。。

 

またまた発生した台風のせい?で

これから一週間ぐらいは

ずっと🌥☔の天気が続くとか。。

 

この暑さもやっと

終焉を迎えるのかな。。

(いや、そんな甘くないよね。。(-_-;)。。)

 

 

 

8月16~18日と

主人の両親のねむる宮城県亘理町へ

お墓詣り~からの

岩手旅行へ行ってきました♪

 

 

当日

関東は台風直撃ということで

電車は止まるわ飛行機は欠航するわ

大変だったようで。。

私たちが家を出た16日早朝

千葉はまだ雨がパラパラという感じで

この台風から逃げるように

東北地方へ向かったという感じで

まったく雨に会うこともなく

むしろ連日暑くて暑くて

(あ、でもこちらの暑さほどではなかった)

さすが晴れ男2人揃うと

たいていこんな感じになります。。ウインクチョキ

 

 

 

 

お墓参りを済ませ(この時間11時過ぎ)

近隣の美味しいお蕎麦屋さんへ♪

(ここ、ほんと美味しいのですドキドキ

 

 

 

あまり知られたくないので

あえて名前は伏せておきます。。

(あ、看板写ってるか。。(-_-;)。。)

 

ここの天ざるセットが

ほんと美味しいんだよね♪

 

 

 

お腹もいっぱいになったところで

いざ、岩手県へ♪

 

本来は

別コースを予定していたのですが

台風の影響を考えて

急遽予定を変更。。

 

 

 

岩手県へ入る前に

念願のここに行ってきました!!

 

 

桜田山神社 ↓↓↓

 

 

 

こちらの神社

知る人ぞ知る

あの方のご実家なんです。。

 

そう

狩野英孝さんの

ご実家なんです♪

 

 

狩野さん、サンドの2人の

キラキラミヤギケンタウルスキラキラ

 

 

この桜田山神社

高台にあって

とても景観が良いのですラブラブ

 

 

当然ながら

英孝さんはいらっしゃらず(-_-;)

 

いらしたお母さま(とってもお若くてびっくり!!!)に

御朱印を書いていただきました♪

ありがたや。。。

 

行ってみたいと

ずっと思っていたので

この機会に訪れることができて

よかったです♪

 

 

 

途中の道の駅で

こちらも見つけて即買いイヒ音譜

 

みそぱん音譜

これ、ほんと美味しいんですよ~

3個でよかったんだけど

ばら売りがなくて5個入りを購入

18日までに残りもしっかり食べなきゃねと♪

(当然、いただきました)

 

 

このあと

岩手に入り=

 

まず向かったのが

 

 

 

毛越寺 ↓↓↓

 

 

 

 

 

この時ちょうど

雲が発生していて

こんな感じの写真ですが

 

このあと西日ががっつり射してきて

 

とにかく

暑かった。。(-_-;)。。あせる

 

 

 

毛越寺は

猛暑の夏に訪れるところでは

ありませんね。。

むしろこれからの季節が

ぴったりかも♪

 

 

ゆっくり堪能というより

外歩きが暑くて暑くてあせる

 

この後

宿に向かったのでございます。。

 

あ~。。早く温泉に入りたい。。。

 

と思ったら

あ、初日はビジネスホテル泊だった。。(-_-;)。。

 

ま、いいか

まずはホテルについたら

シャワーで汗流した~い!!!。。

 

と思ったら。。。。

 

なんと、このビジネスホテル

部屋にバス、トイレ、洗面所なしで笑い泣き

旅慣れた息子にすべて委ねたのに

その張本人もここはすっかり

見落としてしまっていたようで。。ァ

 

 

ガァ======ン笑い泣きあせる

 

とりあえず

大浴場はあるとこのとで

(しかも温泉ではない)

一刻も早くシャワーだけは浴びたいという思いで

大浴場へ向かった私たちでした。。

 

食事も

朝食のみのプランだったので

夜は駅近く庄屋へ♪

まずは無事到着ということで

飲んで食べて

楽しい時間を過ごしました音譜

 

 

一日目の報告はここまで。

明日はいよいよ

藤原の里~中尊寺~厳美渓へ向かいます♪

 

 

 

 

さ、お昼食べて

雨降らないうちに

買い物行きましょ♪

 

それではまた音譜