こんにちはニコ音譜

 

梅雨に入ったかと思うような

曇天の月曜日。。

(昨晩から朝方にかけて☔だった様子。。)

 

梅雨にも入っていないのに

このところ月曜日というと

こんな天気が続いているような。。

月曜日の☔って

テンション下がりますよね。。(-_-;)。。

 

明日からは晴れが続くとか

 

梅雨に入るのは

もう少し先になりそう。。とはいえ

すでにこのジメジメな湿度。。汗

ここにまたあの猛暑がやってくると思うと

今から恐怖しかない。。。。(-_-;)。。

 

今からしっかり

体力づくりしておかないとねウインク

 

私の体力づくりといえば

朝のストレッチと

とにかく歩くこと。。

外でも家の中でも

とにかくとにかく

歩くことウインク音譜

(いずれもYouTubeにお世話になっております)

 

 

それもあって

最近の週末はというと

旦那さんと外出

それも主に歩くことを目的としての

「おでかけ」が

続いております。。

 

 

 

昨日は

この季節恒例になりつつある

水郷佐原あやめまつりに

出かけてきました音譜

 

https://ayamepark.jp/?p=we-page-top-1

 

朝9時には現地に到着♪

ちょっと曇天でしたが

カンカン照りよりじゃなくて

むしろ良かったかなニコ音譜

 

開園したばかりなので

まだ園内は人もまばらで

ラッキー音譜音譜音譜

 

 

 

ちなみに

この日はちょうど

見頃のようでもぐもぐチョキ

 

 

園内に入ると

すぐに飛び込んでたのが

見事なまでの一面のアヤメラブラブ

 

 

 

 

アヤメもそうだけど

早めの時間だったおかげで

こんな素敵な花にも出逢えました。。

 

蓮の花キラキラキラキラキラキラ

 

お昼ごろには

花は閉じてしまうので

今までこの瞬間に

会うことはなかったので

(いつも午後だったので)

ちょっというか

かなり嬉しかったドキドキ

 

 

ここからは

しばしアヤメをお楽しみください。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれみな

名前がついていて

その花のイメージにピッタリというか

 

ほんと

魅了されました。。ラブラブ

 

 

アジサイも

見事満開キラキラ

 

 

これは。。バラかな。。

蜂がせっせと働いておりました。。♪

 

 

ちょうど

野点が開店したので

こちらを一服いただきました♪

 

 

地元の高校生(茶道部の方)が

点ててくれました♪

 

着物姿が

なんとも可愛いラブラブ

 

アヤメだけでなく

睡蓮もアジサイも

バラも愛でることができて

 

今回はなんか

いつもより得した気分音譜

 

やっぱり

早起きは三文の徳とは

よく言ったものです。。ねっニコチョキ

 

 

お昼過ぎには帰宅して

お昼は家でパスタを食べて

そのあと洗濯機回して

それでもまだ3時。。

 

昨日一日は

とっても充実した休日でした。。

 

早起きはお得感たっぷりだわ♪

(でも朝が弱い私。。(-_-;)。。)

 

 


 

帰りに立ち寄った道の駅で

息子へのお土産にぬれ煎餅を買い(好きなので)

あと。。

 

熟しかけた梅が超お買い得だったので

梅干し用にちょうどいいと思い購入♪

 

 

昨日帰って早速

ジップロックで梅干し

作り始めましたもぐもぐチョキ

 

 

今年はもっと作りたいので

近場でもう少し安くなるのをまって

南高梅をゲットしたいと思っています。。

 

 

 

それとね。。

 

ずっと探してたアレも

やっとゲットできてアップ

 

 

それはまた

次のお話に音譜

 

 

それではまた音譜