こんにちはニコ音譜

 

昨日から

いきなり花粉の症状が悪化しつつある

あきらかに「ひのき花粉」アレルギー決定の

私です。。シンド。。(-_-;)。。

 

 

そうそう

 

 

昨年の母の日に

長男からいただいたミニ胡蝶蘭が

次々に開花しております♪

 

特別大切に管理していたわけではないのですが

(失礼(-_-;))

ちゃんとこうやってまた

可愛い花を咲かせてくれるなんてね♪

 

 

その息子から

今年も律義に

ホワイトデーとして

チョコレートをいただきました♪

 

 

 

家にいるときは

こういう行事ごと(?)って

一番無頓着だったのにね。。

 

家を出ると

変わるものですね。。

 

 

 

さて

 

ここからは

スパイスアンバサダーとして

こちらのお料理のご紹介♪

 

 

ハウス食品×フーディストパークのPR企画に

参加させていただいています♪

 

こちらの

スパイスをモニタープレゼントしていただいきました!!!

 

 

 

 

おかずスープの料理レシピ
おかずスープの料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

スパイスアンバサダー

今回のテーマは。。

スパイスで味わい深まる♪

食べ応えたっぷり、おかずスープレシピ

 

昨日は

特売で買っておいたあいびき肉に

スパイスを効かせた

ボリュームたっぷり食べ応えたっぷりの

ラタトゥイユ風おかずスープを作ってみました♪

 

(スープ少なめ?ですが一応スープです(-_-;)。。)

 

 

 

  ニコミートボールと茄子のラタトゥイユ風ニコ

 

〈材料〉 3~4人分  調理時間 50分ぐらい

牛豚合いびき肉  400g

玉ねぎ  1個

☆パン粉  1/2カップ

☆牛乳  大さじ3

☆ハウス ヒハツ+ジンジャー  小さじ1/2

☆GABANナツメグ(パウダー) 小さじ1/2

☆塩 適量

☆GABANブラックペパー(パウダー) 適量

オリーブオイル 小さじ2

にんにく 1個

茄子  2本

トマト缶  1缶

コンソメ  大さじ1強

GABANローリエ 1枚

トマトケチャップ  大さじ2

とんかつソース  大さじ1

砂糖  小さじ1

塩 適量

ブラックペパー(パウダー) 適量

 

 

〈作り方〉

①玉ねぎは半分はみじん切りに

 もう半分は薄切りにする。

②なすは縦半分に切り

 さらに3~4等分の一口大に切り

 水にさらしておく。

③ボウルに合いびき肉、①のみじん切り、

 他☆をすべて入れてよく混ぜたら

 10~12等分に分けボール状に成形する。

④深めのフライパンにオリーブオイル小さじ1を熱し

 ③を並べ入れて表面を焼く。

 転がしながら全面焼き色がついたら

 いったん取りだす。

⑤④のフライパンの表面をふき取り

 オリーブオイル小さじ1を熱し

 スライスしたにんにくを入れて炒め、

 香りがたってきたら玉ねぎ、なすを入れて炒める。

⑥トマト缶、水400cc、コンソメ、ローリエの葉を入れて

 加熱、沸騰したら弱めの中火にし、④を戻し入れて

 10分ほど煮込む。

⑦トマトケチャップ、ソース、砂糖を加え

 塩、ブラックペパーで味を調えたらできあがり。

 

 

ゴロゴロ大きなミートボールの

食べ応え満点!!!

 

 

 

肉だねにスパイスを効かせているので

旨味もたっぷり♪

ヒハツ+ジンジャー効果で

ピリッとほのかな辛みがアクセントに♪

 

 

お皿を変えると

また違ったお料理にみえますなぁ。。♪

炒めた茄子に

美味しいお肉とトマトの旨味が染みて

極旨!!!

 

ここにさらにお野菜やきのこをたっぷり加えると

より栄養満点なおかずスープになりますよ♪

 

 

今回

お肉に効かせたスパイスはこちら↓↓↓

 

 

お肉料理に欠かせない

GABANナツメグ(パウダー)と

身体を温める

ヒハツ+ジンジャー

こちらは今年の冬は本当にお世話になりました♪

 

 

来週はまた冷え込む予想。。

身体を温めるスパイスを上手に使って

美味しくお料理しちゃいましょ♪

 

 

 

 

ではまたニコ音譜