メリークリスマ~ス
今年は週末がクリスマスイブイブ&イブとなり
この土日、あちこちのスーパー掛け持ちして
出かけたのですが
どこも店内大混雑&レジも大行列で
大変にぎわっておりました
我が家も
たいてい週末の土曜日に
ちょっとしたクリスマスパーティーをするのが
毎年の恒例なのですが
今年はみんなの予定がそろう日曜日に決定♪
あれこれ
有馬記念を見ながら
リビングと台所を行ったり来たり
(ドウデュースおめでとう!!!武豊さんおめでとう!!!)
早めの準備のおかげで
慌てずに開始できました
毎年のピザデリバリーを
今年は息子がテイクアウトしてくれることに
おかげで半額で美味しくいただけちゃいました~ラッキー
(息子たち到着とともに
なんかドタバタしちゃって
肝心のピザが写ってなくてすみません(-_-;)。。)
私が作ったのは。。
毎年恒例のリクエストのものばかり
ジャーマンポテト
ハーブたっぷり
チキンガーリックステーキ
レモンとクレソン添え
ローストビーフと
温野菜たっぷりサラダ
これ、けっこう華やかで
家族にも大好評でしたって
このローストビーフは
旦那さんのリクエストで
急遽プラスしたものなので
私が作ったわけではなく市販のものです
それと。。
モッツアレラとトマトのカプレーゼと
きゅうりとアボカドの柚子胡椒マヨポン和えと
サラダたくさん作ったよ
長男が買ってくれた(確か誕生日にプレゼントされた)
スパークリングワインをあけて乾杯
他にもビール飲んだり
ほろよい飲んだり
私は最近はもっぱら
翠ジンソーダがお気に入りで
けっこう飲んでしまいました
そしてそして。。
お決まりのケーキ
昨年は某スーパーの懸賞で
クリスマスケーキが当選し
ケーキを作ることなく
ありがたい恩恵を受けたのですが
(ただでいただいて申し訳ないのですが
このケーキのスポンジとクリームの
甘すぎるほどの甘さに胸やけしたという。。(-_-;)。。)
今年はやっぱり作ろうと一念発起
とはいえ
はじめはスポンジを焼く予定だったのですが
市販のスポンジと🍓と生クリームを買って
簡単に作ることに♪
有馬記念を見ながらの
生クリーム泡立てが緩かったのか
最後の最後の
飾り付けに絞る生クリームが
なぜかやわやわで(-_-;)。。
本当の意味の生クリ~~~~ムに
とろとろになってしまい
それでも
我が家の息子たち
「昨年の地獄の甘さのケーキよりいいよ」と
なんとも嬉しい慰めの言葉をかけてくれて。。
あなたたちは。。神だわ。。( ノД`)シクシク…。。
ということで
ギリギリのラインで
写したものを貼っておきます。。
(ね、、一応、ほんとに作ったのですよ。。)
私には
この手のケーキ作りは
どうにも向いてないようで。。(今更気づいたか。。)
来年は
何度も作ってる定番の
バスクチーズケーキを焼こうかなと
(これに🍓とかフルーツつけてもいいよね♪)
ということで
たくさん食べてたくさん飲んで
美味しいクリスマスパーティーでした
クリスマスが終われば
もうスーパーもお正月商品が!!!
(クリスマス前から並んでるよね)
今年も年末は
実家に帰省予定ですが
今年はいろいろとお惣菜をつくって持っていく予定なので
今日からそのお料理を考えて
食材を買いに行かないと。。
それと、我が家用のお餅もまだ買ってないし
それから。。それから。。
あ~、年末は時間がないのに
いろいろとやることがあって
師走とはほんとう、よくいったものですね(-_-;)。。
さて、もうすぐお昼
今日はどん兵衛かな(大好き♪)
明日は今年最後の歯医者だし
今日のうちにいろいろとやっておかないと。。
あ、年賀状!!!
色々忙しい。。
今日のところはこの辺で
ではまた