こんにちは
この投稿
アップするころには
日付が変わっていると思いますが
(すでに変わってる。。今12日9時半過ぎ(-_-;)。。)
予報通り
朝から雨模様。。
この中、私は11時から予約の入っている
歯医者へ出かけてきます。。
お天気が悪い日に歯医者って
やっぱり気分が凹むわ。。( ノД`)シクシク…。。
でも
意を決して行ってきます
それよりも
昨日の夜から
やたら胃もたれがして辛い。。
これも無意識の上の歯医者ストレスか。。
(どんだけメンタル弱いんだ私。。)
ま、それくらい
歯医者嫌いだったからね。。今まで。
今回信頼できる歯医者さんに出会ったけど
やっぱりトラウマはそう簡単に
消えない。。よね
さ、気分を新たに
昨日予告していたこちら♪
↓↓↓
この日は
冷凍チャーハンの食べ比べをしようということで
それに合わせて私も一品
手作りシューマイと中華スープを作ってみました♪
シューマイ
超久しぶりに作ったけど
美味しくできました♪
それはこちら↓↓↓
超簡単☆一口シュウマイ
〈材料〉
豚ひき肉 300g
★玉ねぎ 1/2個
★片栗粉 大さじ3
☆醤油 大さじ1
☆お酒 大さじ1
☆大さじ1/2
☆しょうが(チューブ) 3センチぐらい
☆ごま油 大さじ1
ブラックペパー 適量
枝豆 適量
片栗粉 適量
シュウマイの皮 30枚
醤油 適量
からし 適量
〈作り方〉
①玉ねぎはみじん切りにしする。
★を混ぜ合わせておく。
②ボウルにひき肉を入れてしっかりと混ぜ、
★、☆を加えてむらなくしっかり混ぜる。
③②のたねを30等分にし、シュウマイの皮に包む。
④枝豆に片栗粉少々まぶしたものを③に1粒ずつ
トッピングする。
⑤蒸し器に入れて弱めの中火で15~20分ほど蒸す。
できあがりです♪
可愛く美味しく仕上がりました
ちょうど蒸し器にギュウギュウ
30個入りました(-_-;)
からし醤油で
美味しくいただきました♪
さてさて
本日のメインイベント!!!
ニチレイとマルハニチロの
冷凍チャーハン食べ比べ~~~っ!!!
まずは
30g増量のニチレイ
本格炒め炒飯から♪
ん~、焼き肉ゴロゴロ!!!
味がしっかりめな感じは
メンズのお好みかも
(ちなみに我が家の男性軍は日頃からこちら好み)
卵もふわふわで
美味しい
さて
今度はこちら
マルハニチロの
あおり炒めの焼豚炒飯を
レンチンしてみましょ
ふわ~っとねぎの香り
アツアツの出来立てチャーハンの
お米がパラパラ
この感じはほんと
家ではマネできませんよね~
小さい(失礼)焼豚もしっかり
噛み応えがあって美味しい
ニチレイよりもこちらのほうが
脂っぽさがなくて私的には味付けも好き
あ、男性軍も
美味しい美味しいといって
結局すべて完食でありました
食べ比べなので勝敗はつかず(-_-;)
最後に旦那さんが一言。。
「チャーハンは冷凍が美味しけど
シュウマイと餃子は家の味に限るね」
なんという
嬉しいお言葉
この言葉だけで
主婦は日頃の苦労が報われるわ。。
ということで
我が家のとある一日でございました。
あ、やばい
そろそろ歯医者にいく準備しないと。。
歯を磨いて。。。
では
また