本日
2度目の投稿です
先々週末から
体調を崩していた息子。。
その間に
息子は誕生日を迎え。。
(誕生日当日は38度の熱でうなされてた。。)
その息子も
すっかり体調も回復し
先日の土曜日
誕生日パーティー~というほどの
大げさなものではないけど
とりあえず
息子の大好きなものをたくさん
テーブルに並べてお誕生日会
開催しましたのでございまして
(ん?なんか日本語が変だ。。)
息子の好きなもの
海老
カニ
蛸
ホタテ。。。って
全部海鮮じゃないか!!!
ということで
この日は
その中で海老と蛸に特化して
海老チリと
(これは写真にございません)
あとは
息子のかねてからのリクエスト
「誕生日は
ケーキはいらないから
誕生日ケーキならぬ
誕生日蛸
を思いっきり食べたい。。」
誕生日。。ダコ。。
タコって
あなた、
タコってかなりいいお値段
するのよ。。
(-_-;)。。
でも。。
まあ、確かに
冷静に考えたら
ケーキもかなりいいお値段するよね。。
そっか、
では
この願い
今回は叶えてあげましょ。。。
ということで
準備しましたよ。。。。
これです↓↓↓
ジャ~~~ン!!!
(長い。。(-_-;)。。)
はい、茹でダコ!!!
息子の願いを
わかっていたような
この
銀の丸皿にのった1匹ままの
茹でダコ!!!
それも
これ1つだけ
この形で置いてあったという。。
このタコ
サプライズにしたかったのに
息子、たまたま先週
体調崩して家にいて。。
その際に
普段明けない冷凍庫を
開けてしまって。。
見つかってしまって
なので
サプライズではなくなったけど
息子、大喜びで!!!
(これを見て以来
息子の体調
みるみる回復していったような。。)
さすがに
これ1つまるごとは
食べられないと(当たり前だ。。)
少しずつ取り分けて
美味しい日本酒と共に
みんなで美味しく
味わわせていただきました♪
それでも
かなりの量が残ってしまって
というか
旦那さんと息子
2人して
タコ飯が食べたいらしく
あえて
タコを少し多めに
残したらしくて
ということで
昨日早速
炊き込みご飯
作りました。。
残ったタコで☆贅沢タコめし
〈材料〉 3合分 調理時間 5分(浸水&炊飯時間除く)
お米 3合
茹でダコ(冷凍) 残り(150~200gぐらい)
生姜 1片
めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ3
〈作り方〉
①お米は研いで浸水させておく。
(30分ぐらい)
②タコは自然解凍し、食べやすい大きさに
(一口大に)きったらザルに入れ
しっかり水気をきっておく。
③生姜は細切りにする。
④①のお米をザルにあげ、水切りしたら
お釜に入れる。
⑤麺つゆを入れ、水を3合のメモリまで加え
②、③を入れて普通に炊飯する。
※水は大さじ1ほど少なめがオススメ。
まさに
タコ食べ放題の
息子お誕生日会でございました♪
しっかし、
ケーキよりタコがいいって。。
私はやっぱり
誕生日は
ケーキだなぁ。。
私だけでも
ケーキ食べたいな。。
と思い
こんな時ぐらいと
私が食べたくて買ってきたケーキ♪
「じゃあ~、せっかくだからいただきます♪」と
結局息子も食べていた。。
こういうところ
ちゃっかり2男
ですね。。
ではまた