こんにちはニコニコ音譜

 

今日も朝から快晴晴れ

早朝からサクサク家事もすすんで

爽やかな一週間の始まり

月曜日です~音譜

 

(ブログ投稿日付が15日夕方になっておりますが

 ちびちび書き始めて本日ただ今、16日11時過ぎ。。

 そのあたりをご了承くださいませ(-_-;)。。)

 

 

我が家には亀(クサガメ)を飼っているのですが

もう、かれこれ10年超えぐらい。。かな。。

ベランダの水槽で飼っているのですが

今日も元気にカタカタと(部屋にいても)

元気に活動している音がしてきます~

といっても最近はすっかり食べる餌の量も減り

(涼しくなると冬眠に向けてか、食べる量が減り

 いつの間にか全く食べなくなる。。)

そんなところからも

季節は確実に移り変わっているのだと感じる

今日この頃です。。

 

あ、ちなみに家の亀

冬眠はしません。。

餌も食べずに冬眠もせずに一応

寝ずに起きております。。(活動は緩めですが(-_-;)。)

食べなくても元気って

さすが、長寿の生き物ですよね。。

 

 

 

 

ということで

我が家のペットのお話でした。。

 

 

 

さて

 

今週もお料理投稿

頑張っていきましょ~べーっだ!音譜

 

 

 

ハウス食品×フーディストパークの

コラボ広告企画に参加してます♪

 

 

こちらの

スパイスをモニタープレゼントしていただいきました!!!

 

 

これからの季節に

ピッタリのテーマはこちら♪

 

鍋・鍋〆アレンジレシピ
鍋・鍋〆アレンジレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

スパイスでおいしく大変身!

   おすすめ鍋アレンジレシピ

 

 

 

昨日は(先週の土曜日)

久しぶりに家族みんなが揃ったので

旦那さんの熱いリクエストに応えて

 

もつ鍋にしてみました♪

 

我が家のもつ鍋は

白だしベースのあっさりもつ鍋♪

今回はスパイスで美味しくアレンジ&

味変で色々テイストを楽しんでみましたべーっだ!音譜

 

 

   ニコ我が家の定番★白だし使用★もつ鍋ニコ

 

 

〈材料〉

牛モツ  400g

ハウス きざみ辛ねぎ  大さじ1

もやし  2袋

ニラ   2束

キャベツ  1/3玉

豆腐  1丁

えのき  1袋

にんにく  5片

鷹の爪  2本

(いただきものの

 伏見とうがらしも15本ほど使用)

白だし  お玉で3杯

水  1000cc

塩 適量

ハウス きざみ辛ねぎ 好きなだけ♪

 

 

 

〈作り方〉

①牛モツは食べやすい大きさに切る。

②キャベツはざく切り、もやしは洗ってザルに取り

 水を切っておく。ニラは5センチ幅に切る。

 豆腐は一口大に切る。えのきは石づきを取り半分に切る。

 ニンニクは潰し、鷹の爪は手でちぎるかはさみでカット。

③鍋に白だし、水、鷹の爪、ニンニクを入れて点火。

④モツ、キャベツ、もやし、豆腐、えのき、ニラをのせ

 蓋をして煮込む。(伏見とうがらしも)

⑤モツと野菜に火が通ったらできあがり。

 

 

 

我が家の鍋は

鍋奉行は旦那さんなので

終始映えない映像で失礼いたします。。

 

ま、美味しければいいんです

美味しければ(-_-;)

 

今回は

先日大量にいただいた

伏見とうがらし(辛くない)をタップリ加えてみました♪

 

 

そうそう、

今回買い忘れましたが

舞茸を刻んで一緒に煮こむと

お肉が柔らかくなってより美味しくなりますニコニコ音譜

今回はきのこはえのきを使用♪

 

 

 

はい、お野菜たっぷり

もつ鍋のできあがり♪

 

 

おだしがあっさりなので

これはもう

こちらのスパイスで味変してみましょ♪

 

 

ハウス きざみ辛ねぎペーストをトッピング♪

刻みねぎの食感もしっかり

ニンニク風味となにより唐辛子がピリっと効いて

辛い物好きな方には是非

これをタップリのせて食べるのをオススメ♪

 

我が家の息子達

この辛ねぎがお気に入りの様子で

おかわりするたびに

たっぷりのせて食べておりました♪

 

我が家のもつ鍋

鷹の爪もにんにくもたっぷり入ってるんだけど

やっぱり直ペーストの威力はすごいですね♪

これ、色々なお料理に使えそうですニコニコ音譜

 

この後

〆は中華麺~そして雑炊と続きます。。