こんにちはニコニコ音譜

 

今日は中秋の名月満月

 

お天気も良さそうなので

今夜はさぞかし

キレイなお月様が

見られるのでは。。ラブラブ

 

お団子でも作ろうかと思ったけど

それよりも今日は

美味しそうなサツマイモをゲットしたので

アレを作ってしまいましてべーっだ!

 

お団子の代わりに

こちらを購入。。べーっだ!音譜

 

可愛いウサギの入った

月見まんじゅうラブラブ

 

これは買ってしまうでしょ。。。にひひ

 

これはこの後

美味しくいただこうと思います~って

まだ月は出ていないけど(-_-;)

(名月鑑賞より食い気だ。。)

 

 

 

 

そうそう

 

そのアレねにひひ音譜

 

サツマイモといえば。。

 

大学芋音譜

 

焼き芋がちらついて

ずっと食べたかったんだけど

せっかくサツマイモを買ったなら

久しぶりに

手作りで作ってみようかなと思い

 

あくまでも目分量で

ほぼ勘で

作ってみました。。

 

 

 

〈材料〉  

 サツマイモ(紅はるか)  1本

 揚げ油  適量

☆三温糖  大さじ3

☆はちみつ 大さじ1

☆醤油   小さじ2

☆水   大さじ1と1/2

 

 〈作り方〉

①さつまいもは一口大に切って水にさらす。(約10分)

 その後ザルに取り水気をしっかりペーパータオルで

 ふき取る。

②揚げ油でじっくり揚げる。

 (表面がかるくきつね色になるまで)

 揚げたら取り出し、油を切る。

③フライパンに☆を入れて加熱、とろみがついてきたら

 (プクプクと沸騰してきたら)②を一気に加え

 サツマイモ全体にたれを絡める。

 

できあがりです♪

 

サツマイモが甘くてホクホク音譜

ちなみにこのお芋は紅はるか

 

ちょっとお芋が大きかったのか

絡める甘い蜜が少なかった~(-_-;)

おまけに

黒胡麻も

あると思ったら切らしてて(-_-;)

 

ちょっと全く映えませんがべーっだ!

でも美味しいから良きチョキ

 

やっぱり

できたては美味しいな。。ラブラブ!アップ

(すでに一人でつまみ食い中。。。)

 

カラっと揚げたサツマイモを

熱いうちに

甘辛だれにザっと一気にあけて絡める~

この作業にうってつけなのが

 

この

無印良品の

キラキラシリコーン調理スプーンキラキラ

 

 

 

 

この調理スプーン

本当に万能でアップ

 

 

 

我が家の炒め物には必須アイテムにひひチョキ

炒めたりすくったり

それでいてシリコンだから

持ち手も熱くなることないし

とにかく

使いやすいのです!!!

 

人が良いというものが

必ずしも

自分にも良いとは限らない。。という

割と疑い深い私ですが

 

この無印良品の調理スプーンも

ネットで色々な方が使っていて

「ほんとに?そんなにいいの?」と

思いながらも

結局気になって気になって

売り場に行っては

このスプーンの前を行ったり来たり。。

(それほど悩む値段ではないのに(-_-;))

 

そして購入♪

 

早速使ってみると。。

 

これがほんと

大当たりでキラキラキラキラキラキラアップ

 

 

今ではあまりに気に入りすぎて

実家の母や妹、一人暮らしを始めた息子にと

あちこちに配りまくり。。

色々な人にプレゼントまでしておりますべーっだ!チョキ

 

お値段もお手頃だし

とにかく使い勝手がいいと

みんな喜んでくれるので

これはほんと、優れものだと思います音譜

 

 

大学芋も

美味しくできたし♪

(次回はもう少し蜜を多めに作ろ。。)

 

 

ということで

お気に入りのキッチンアイテム

ご紹介でした♪

 

では

さきほどのお月様饅頭

美味しいコーヒーとともに

いただきたいとおもいま~すニコニコ音譜

 

 

素敵な

中秋の名月鑑賞を°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°キラキラキラキラ

 

 

 

 

みんなの「お気に入りのキッチンアイテム」を大募集!
みんなの「お気に入りのキッチンアイテム」を大募集!