こんにちはニコニコ音譜

 

今日は高校野球はお休み。。

 

このところ毎日

高校野球でいっぱいなので

今日は昨日から始まった

世界陸上を観ています。。

 

ほんと

このところスポーツ観戦づいてる私。。

サッカー、ラグビー、大相撲にアメフト、

フィギュアスケート、プロ野球に高校野球にメジャーリーグ、

バスケに陸上に体操に。。それからそれから。。

プロレスとかも(深夜)見かけるとついつい見入ってしまうべーっだ!音譜

 

要に

スポーツ観戦が趣味です!!!

と、胸を張って言えますにひひチョキ

 

なんだろうね~

昔(昔って。。昔々じゃあるまいし)は

今ほどスポーツに興味なんてなかったけど

それも、やるのも見るのも。

それが今じゃ

何がなくてもまずはスポーツチェック!!!

 

我ながら

いい趣味ができたと思っています♪

 

昔は(また出た昔昔。。)

超がつくほどテレビっ子ニコニコ

大人になってもテレビは必須で

特にドラマは全てチェックして

食い入るように見てた。。けど

最近のドラマ、ほんと面白くないえー?汗

 

あ、でも

1つだけあった!!!

 

TBSの「VIVANT」

これはもう

最近の中で最高に面白い!!!

 

これを初回に見逃した人

もったいな~い!!!!

今一番面白いドラマですニコニコアップ

 

 

えっと。。

名に話してたんだっけ。。

 

あ、そうねにひひ汗

スポーツの話だった。。ね。。

 

 

そんな世界陸上を見ながら

 

昨日作ったのが

こちら音譜音譜音譜

 

 

我が家でよく作る

にんにく焼き豚で~すニコニコ音譜

 

 

ちょっと画像が

荒々しくてすみません(-_-;)。。

 

 

お肉の下に敷いているのは

キャベツとピーマンをサッと炒めたもの

周りには焼き豚を作る際の煮汁に付けたゆで卵を

飾っております。。

(すでに食べ始めている輩。。)

 

 

 

この焼豚ね~

たくさん作っておいて

ラーメンにトッピングしたり

今の季節だと

冷やし中華にトッピングしたりすると

最高に美味しいのですよべーっだ!チョキチョキ

 

過去のキレイな画像が見つかったので

こちらでご紹介しま~す♪

 

   ニコ夏にもオススメ☆にんにく焼き豚ニコ

 

〈材料〉3~4人分  調理時間  2時間~

豚ブロック肉(バラでもモモでも)  500~600g

にんにく  2片

ねぎ(青い部分)  1/3本

生姜 1片

☆熱湯 100cc

☆お酒 100cc

☆醤油 1/3カップ

☆砂糖 大さじ1強

☆塩 適量

ブラックペパー(粗挽き) 適量

茹で卵  3~4個

 

付け合わせ野菜  お好きなものを♪

 

〈作り方〉

①鍋に豚肉、ねぎ、スライスした生姜、潰したニンニクを入れ

 肉が浸るくらいの水を加えて火にかける。

 弱めの中火で蓋をずらしてのせ、コトコト1時間~

 時々お肉の上下を返しながら煮込む。

②煮汁がなくなり、鍋肌が焦げてきたら

 焦げを肉の表面にこすりつけるようにしながら

 さらに焼き付ける。

③熱湯を加え(やけどに注意)、焦げを取るようにして

 数分煮込み、☆を加えてさらに弱火で煮込む。

 

 

 

 

④間に茹で卵を入れて転がしながら一緒に煮こむ。

 4~5分煮込んだらいったん火を止める。

 (冷めていく間に味がしっかり染み込んでいきます)

 

食べる時に煮汁をかけながら数分加熱し

粗熱が取れたらスライスしてお皿に盛り付け

お好みでブラックペパーをふって

できあがりです♪

 

 

あ~美味しそうラブラブ!ラブラブ

 

旨みが凝縮した煮汁も

たっぷりかけてねニコニコ音譜

 

残った煮汁は

炒飯や中華スープに使って

最後の1滴まで美味しくいただけます音譜

 

 

あ~なんだか

こんな時間なのに(今夕方4時半。。)

お腹空いてきた。。

 

 

皆さんの今夜の晩ご飯は

お決まりですか。。

 

うちは。。。。

 

あれですアレにひひ音譜

ではまた音譜