こんにちは
梅雨開けってしました?
っていうくらい
今日も各地で猛暑となっていますが
みなさま熱中症になど
なっておりませんでしょうか。。
今日午前中
ほんと近くのクリーニング店まで
自転車ででかけたのですが
それだけでももう
汗ダラダラ
頭クラクラで
すぐに隣のスーパーに駆け込んで
涼んだほど。。
殺人的な暑さが
これからしばらく
続くのでしょうね。。(-_-;)。。
先週末(いきなり)
旦那さんと
大賀蓮を見に行ってきまして。。
ていうか
もうこの時期ギリギリで
咲いているかどうかも
わからないところでしたが
近場ということもあって
ちょっと行ってみることに。。♪
目的地は~
千葉市美浜区にある
美浜園~
きれいに手入れされた庭園は
涼やか。。
大きな池には
大きな鯉がたくさん泳いでいて
餌を求めにたくさん集まってきた~っ
(餌やりもできるようで。。今回はスルー)
いざ、
大賀蓮。。
時間によって
咲いていたりいなかったり
ご縁があるかないか。。
そんなところも
神秘的なお花ですよね。。
あ~、残念。。
これから開花するのか。。はたまた
明日なのか。。
どれも開きそうで
蕾のようで
今回は開花した大賀蓮には
出会えませんでした。。
(時間が遅かったかな。。この時間10時ぐらいでしたが)
この日も思い切り蒸し暑くて
クラクラ気味だったけど
風に揺れる大賀蓮は
どこかゆったりとして涼やかで
心が癒される感じ。。
素敵な花です。。
満開だと
こんな感じになるのだとか
来年は
しっかり時期も時間も確認して
満開の大賀蓮を見に行きたいと
思います。。
大賀蓮ではないけど
この美浜園の入口には
たくさんの種類の大蓮がお出迎え♪
園内の茶室で
和菓子とお抹茶のセットをいただきました
この冷たいお抹茶
キンキンに冷えて(ビールみたいな例え)
本当に美味しかった。。
こちらの練り切りも
季節によって変わるらしく
今回は大賀蓮にちなんで蓮の花に
食べるのがもったいないほど
上品で綺麗で。。和菓子最高
大賀蓮の開花は
見ることはできなかったけど
風にそよぐ大きな蓮の葉に癒され
冷たいお抹茶と蓮の花の練り切りを堪能
こんな近場で
ささやかな非日常を味わえた気分
楽しいひと時でした♪
さて
今日は何を食べようかな♪
(いきなり超現実。。)
ではまた