こんにちは
久しぶりの投稿です。。
先週末から
出掛ける用事が増え
そうなると
パソコンに向かう時間も
なかなか取れなくなり。。
そうそう
先週末といえば
土曜日
久しぶりに旦那さんと
ちょっと遠出(?)ドライブしてきまして
那珂湊おさかな市場まで
買い物に行ってきました
大洗も
約一年ぶり。。かな。
この日の戦利品は。。
アジ(干物)6枚 500円 !!!
アジ(生) 4匹 500円 !!!
ナメタガレイ 3枚 500円 !!!
塩蔵わかめ (500g) 300円×2 !!!
そして
なんと
マグロ。。
この量でなんと
1000円!!!
1000円よ1000円!!!
1000円よあーた!!!聞いてる???
(大泉流に言ってみました。。)
ほんと
どれもこれも
耳を疑う大特価!!!
我が家は高速も使わず
下道を行くので(約片道3時間ぐらい)
高速代もかからず(ガソリン代はかかるけど)
なので
トータルしてもやっぱり
安い安い安い!!!
先週末はもう
我が家はまさに
マグロ食べ放題の
まぐろ祭り
でございました。。幸せ。。
他にも
肉じゃがとかサラダとか
色々作ったりしたものだから
我が家3人家族
これだけの量のマグロ
そうそう全部は食べきれなくて。。(-_-;)。。
(少食。。いや、この量はさすがに。。)
ということで
残ったマグロは
漬けにして。。
一応。。
漬けの作り方。。
〈材料〉
みりん 大さじ2
お酒 大さじ2
醤油 大さじ4
〈作り方〉
①みりんとお酒を鍋に入れて加熱
アルコールが飛んだら(沸騰する前ぐらい)
②醤油を加えて火を止め、そのまま冷ます。
③ジップロックに②を入れて
そこにマグロの切り身を入れて。。
封をしてあとは冷蔵庫で寝かせるだけ。
次の日の晩ご飯に
漬け丼にしてみました♪
↓ ↓ ↓
ちょうど3人分
作れましたよ
たっぷりご飯に(酢飯じゃなくてもOK♪)
漬けマグロをのせて
刻み青ネギ、シソをトッピング
刻みのりと白炒り胡麻をかけて
完成~♪♪♪
これも
めっちゃ美味しかった
写真撮り忘れたけど
この次の日は
買ってきたナメタガレイの煮付けを作り
買ってきたシャキシャキ歯ごたえのワカメの酢の物
そしてラーメンにトッピングしたり。。
今日はアジの干物を解凍して
いただく予定です
近日中には~
生アジ(買ってきてすぐ、旦那さんが捌いて
フライ用にして冷凍保存済み)を使って
アジフライを予定しています~こちらも
超楽しみっ!!!
野菜直売所もワクワクだけど
お魚市場も超テンションあがりますよね~
あ~、イカも買えばよかったな。。と
今更ながら後悔。。
「また行けばいいじゃん!」と
軽く言ってくれる旦那さんに
感謝!!!
でも。。
片道3時間往復6時間は
しょっちゅうはいいかな。。(-_-;)。。
大洗
那珂湊おさかな市場
お魚好きには是非是非
オススメの場所です♪♪♪
ではまた♪
昨日は雨の中
またまた
お相撲観戦に行ってきまして。。
次回はそちらのお話
チラッと投稿しちゃいま~す