こんにちはニコニコ音譜

 

いよいよ

今日からGW突入~

早朝からお出かけのかたも

多いのでしょうね。。

 

我が家は

GW前半は通常通り

いつもの週末でございます。。

 

 

昨日からイライラ。。

 

あ~この時期

やっぱり失敗したかな。。

なんて後悔も。。

 

GW前なんてね

悪かったな。。(-_-;)。。

 

 

何のことって?

 

ありません?

楽天に注文して

その後の配送状況。。

知りたくても

なかなか発送の連絡がこない。。

おまけに

確認できる履歴も

なかなか更新されない。。

 

いつもDHCを利用しているんだけど

今回、サプリが切れそうなので

また注文。。と思ったら

あ~ら、楽天のほうが断然

安いではないですか!!!(今更?)

それも

送料無料!!!

おまけに楽天はポイントもつくしねニコニコチョキ

 

それで昨日早速

ポチっと注文してみたところ。。

(このGW直前というのを忘れていた。。)

自動メールは届いて

店舗からのメールも届いたのですが

その後、、何も更新されず。。

 

ま、送料無料で安くて

おまけにメール便だから

こんなことは予想はしていたんだけど。。

 

よりによってこの時期に

注文してしまった私。。

ああ~、失敗ぐすん

 

やっぱり

高くても公式DHCさんに頼めばよかったかなと

少々後悔。。汗

ま、特別変わったサプリじゃないけど

こんなヤキモキするなら

ちゃんと配送指定した日に

届けてもらったほうが安心だし。。

 

つくづく後悔。。

 

ていうか、

 

昨日の今日で

こんなにヤキモキ、イライラするって

私ってこんなに気が短かったか?。。な。。(-_-;)。。

 

これも歳のせい?

そうそうべーっだ!

お年頃のせいということにして

 

もうこの際だから

じっくり腰を据えて

GW以降の配達を想定して

のんびり待ちましょ。。

 

いや~~~~、やっぱ待てない!!!!

 

 

(さっき、メールで問い合わせ済の私です。。)

 

 

さて

いつになることやら。。

 

(ほんとはこの他にも

 もう一件頼んだ私です。。それはGW以降の配送で了承済)

 

 

今はなんでもネット注文できる時代だけど

どうも私は、この目で見て

きちんと確認しないと安心できないお年頃で。。

なんでもネットで買っている息子達って

ほんとすごいなって。。思います汗

 

 

 

さて

 

本日は。。

 

 

久しぶりに

私の大好きな山本ゆりさんのレシピ

我が家流にアレンジ♪

これ、時々無性に食べたくなって

作ってるんですけどね。。

 

簡単に作れるのと

甘酢だれが超美味しい!!!

 

 

 

 ニコ鶏むね肉とカラフルパプリカの甘酢炒め♪ニコ

 

〈材料〉 3~4人分  調理時間  20分

鶏むね肉(大きめ)  350g

☆マヨネーズ  大さじ1と1/2

☆お酒     大さじ1

☆醤油     小さじ1と1/2

片栗粉 適量

サラダ油 大さじ2

パプリカ(赤) 1/2個

パプリカ(オレンジ) 1/2個

新玉ねぎ  1/4個

★醤油 大さじ2と1/2

★砂糖 大さじ1と1/2

★お酢(米酢) 大さじ1と1/2

ブラックペパー(パウダー) 適量

 

 

 

〈作り方〉

①鶏むね肉は1センチ幅のそぎ切りにし

 ビニール袋に入れ☆を入れて揉みこみ

 10分ほど置く。

②パプリカは種を取り、細切りに、

 玉ねぎも薄切りにする。

③①に片栗粉をまぶす。

 フライパンにサラダ油を強いて熱し、

 鶏肉を並べ入れて両面焼く。

④③をフライパンの脇に寄せ、玉ねぎを入れて

 炒める。

⑤肉に完全に火が通ったらパプリカも加えて

 全体を炒め、★で味を付けたらできあがり。

 

お皿に盛り付け

ブラックペパーをふって完成です♪

 

 

↓ ↓ ↓

マヨネーズ効果で

鶏むね肉もしっとり柔らかラブラブ!ラブラブ

甘酢ダレが

食欲をそそります~アップ

 

 

赤黄パプリカが彩り的によかったんだけど

このパプリカ

赤とオレンジ入りで見切りだったべーっだ!チョキ(99円)

 

これも

ほんと、息子のお弁当のおかずに

よく作ったなぁ。。懐かしい。。

 

 

山本ゆりさんのレシピ

👆の「山本ゆりさんレシピ」をクリックすると

ブログに飛びますので是非是非、

他の美味しいレシピも

たくさん紹介されていますよ~♪

(いつもお世話になっております。。)

 

 

さて

 

そろそろ買い物の時間。。

楽天気になるけど

(やっぱり気になるお年頃。。)

 

 

では

素敵な週末をべーっだ!チョキ