こんにちはニコニコ

 

朝から快晴晴れの月曜日

ちょっと肌寒くて

風も強かったりするけど

雨よりははるかに気分がいいし

家事も捗るので良きにひひ音譜音譜音譜

 

 

昨日は

買ってきた筍を使って

まさに筍三昧の晩ご飯でしたにひひチョキ

 

いやぁ。。

定番中の定番しか

レパートリーはないけど

 

美味しいですよねニコニコチョキ

 

 

 

その筍料理と一緒にいただいた

本日はこちらのレシピから音譜

 

 

 

簡単に作れる

スパイスを使った「お食事サラダ」の

紹介です音譜

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に

参加させていただいています♪

 

 

今回は

こちらのたくさんのスパイスを

モニタープレゼントしていただきました!!!

 

 

さて

第一弾は。。

 

お食事サラダレシピ
お食事サラダレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

フレッシュな野菜やフルーツと、肉や魚介、穀類などを合わせて

お食事サラダを作ってみました♪

これ一皿がしっかり主食にもなっちゃうにひひチョキ

スパイス、ハーブをプラスすると手軽に味わいが広がりますよ~♪

 

 

昨日

筍三昧と一緒に

こちらのサラダも作りましたニコニコ音譜

 

 

 ニコアジアンドレッシングでいただく☆

    しっとりサラダチキンと春菊のサラダニコ

 

レンジでチンした

しっとりむね肉と

タップリ春菊ときゅうりを

五香紛ほかスパイスを使った

アジアンテイストのドレッシングでいただく

ボリューミーでヘルシーな

「お食事サラダ」ですにひひ音譜

 

ではレシピ。

 

 

〈材料〉 3~4人分  調理時間  15分ぐらい

鶏むね肉  1枚

★お酒  大さじ1

★塩   小さじ1

春菊   1/2~1袋

きゅうり  1本

ミニトマト  適量

 

アジアンドレッシング~

☆ポン酢  大さじ5

☆GABAN五香粉(パウダー) 小さじ1/2

☆GABAN花椒(パウダー) 適量

☆GABANブラックペパー(パウダー) 適量

☆ごま油  大さじ1

☆②の煮汁 大さじ1

 

お好みで

GABANハバネロペパー(パウダー) 極少量

 

 

〈作り方〉

①鶏むね肉は厚さを均等にする。

 (包丁を入れて厚みを平らにする)

②耐熱皿に①、お酒、塩をふり

 両面にしっかりと揉みこみ

 ラップをして600wのレンジで2分半加熱、

 取り出して鶏肉をひっくり返し(やけどに注意)

 さらに2分半加熱をしたらそのまま粗熱をとる。

 (予熱で中まで火が通ります)

③春菊は洗って水気をしっかりと切り

 葉をちぎり、茎の部分は斜め切りにする。

 きゅうりは細切りに。

 ミニトマトは洗って水気を切っておく。

③ドレッシング☆は混ぜ合わせておく。

④器に盛り付けます~

 お皿に③の野菜⇒そぎ切りにした②の鶏肉を並べ

 周りにトマトを飾ってできあがりです♪

 

※②でまだ中が生の時は

 10秒ずつ加熱してしっかり中まで

 火を通してから召し上がってください。

※②の残った煮汁は旨みたっぷりなので

 是非スープなどに利用してくださいね♪

 

 

しっとりむね肉と

シャキシャキッとした生春菊の相性ピッタリ♪

 

こちらの

アジアンドレッシング♪

今回使用した

GABAN五香粉パウダー

中国の代表的なミックススパイスで

クローブ、シナモン、花椒、

スターアニス(八角)、陳皮をバランスよくブレンドしたもので

香りも味もまさにアジアンテイストにひひ音譜

最近の我が家では

台湾のル―ローハンや煮豚を作るときに

よく利用しています音譜

 

こちらのスパイスと

ポン酢、ごま油を使ったドレッシングを

作ってみたところ

これが合う!!!

 

 

 

鶏むね肉が

高タンパク低カロリーなので

ストレスなくガッツリ

いただけちゃいますにひひ音譜

 

 

ちょっと残ったドレッシング

(敢えて少量残した。。)

 

ここに

サラダチキンを作った煮汁とポン酢に

 

こちらのスパイスを

ごく少量加えてみました。。にひひ汗

 

お味の方は。。

 

極少量加えただけでも

 

辛さ。。

ジワジワきます。。(-_-;)。。

 

 

うわっ。。

 

きたきたきたきたきたーーーーっ!!!

 

辛い。。(´;ω;`)ウゥゥ。。

 

でも

なんだろ

ちょっとハマるぐすん汗

 

 

辛い物大好きな

息子達は

 

「ちょっと貸して♪」といって

普通にかけてた。。

(うそ、ヤバいでしょ。。(-_-;)。。)

 

食べて一言。。

「ん、辛いね。でもこんなもんでしょ。旨っラブラブ!音譜

 

と、喜んでおりました。。

 

 

唐辛子の辛さとはまた違う

あとからビリビリとくる辛さ(痛さ?)

これは、間違いなく

クセになりますので。。要注意にひひ

 

スパイスカレーとか

麻婆豆腐に

隠しスパイスとして使うのも

ありかもねニコニコ

 

 

鶏むね肉

今回は1枚だったので

あっという間に完食しちゃいましたあせる

 

しっかり食べるなら

やっぱり2枚は必要ですね♪

 

 

本日利用したスパイス♪

↓↓↓

GABAN五香粉(パウダー)

GABAN花椒(パウダー)

GABANハバネロペパー(パウダー)

GABANブラックペパー(パウダー)

 

スパイスを使って

お好みのドレッシング

自分好みの味を作ってみるのも

楽しいですよニコニコチョキ

 

 

ではまた♪