今日は久しぶりに
涼しい朝を迎え。。
といいながらも
外は涼しくても
マンション内の暑さは変わらず
エアコン稼働中の
我が家でございます。。
(なんという不経済。。)
8月ももうあと
残すところあと3日。。
今日を入れてあと4日。。
24時間テレビが放送される頃
あ~もう
今年の夏も終わりだな。。なんて
そして
私の誕生日も
この24時間テレビ放送日に
重なったりその前後だったり
ランナーを応援しながら
「お誕生日おめでとう♪」なんて
乾杯したりなんかして
また一つ
24時間テレビと共に
歳をとる私です。。
という
私の歳をとる話は
ここまでにして
先日
美味しそうなピーマンが
大袋に入って大特価
とくれば
やっぱりつくるのがこれです↓ ↓ ↓
そう
ピーマンの肉詰め
冷凍庫に残ってた
ひき肉を全部使って
(どんだけ残してるんだ。。)
豚ひき肉と合挽肉を合わせて
作ってみました♪
〈材料〉3~4人分 調理時間 40分
ピーマン 5個
小麦粉 大さじ1
★豚ひき肉
★牛豚合挽肉 計 300gぐらい
★玉ねぎ 1/2個
★パン粉 1/2カップ
★牛乳 大さじ3
★卵 1個
★塩 小さじ1/2
★ブラックペパー(パウダー) 適量
サラダ油 大さじ1
☆ケチャップ 大さじ3
☆ソース 大さじ2
☆水 大さじ3
バター 1かけ
付け合わせ野菜 お好きなものを♪
〈作り方〉
①ピーマンは洗って縦半分に切り、種をとり
水気をしっかりふき取る。
ビニール袋に入れ、小麦粉大さじ1を入れて
全体に粉がいきわたるよう振っておく。
②ボウルに材料★を全て入れてまぜ、
10等分にする。
③①に②をしっかり目に詰め成形する。
④フライパンにサラダ油を熱し、③を
肉面を下にして並べ入れ、弱めの中火で5分ほど焼く。
⑤焦げ目がついたらひっくり返し、フライパン内の油を
キッチンペーパーで適度にふき取り、水50ccを
加えて蓋をしてさらに5分ほど蒸し焼きにする。
⑥⑤をお皿に並べ、フライパンに☆を入れて加熱、
沸騰してきたら火を弱め、バターを加えて
とろみがついてきたら火を止め、ソースの完成。
ピーマンからはみ出るほど
お肉をタッ~プリ詰めた
ピーマンの肉詰め
(ピーマンが思いのほか小さかった。。(-_-;)。。)
お肉が多いと
ボリューム満点で
むしろ食べ応え満点♪
バターの効いた甘辛ソースをかけて
完成で~す♪♪♪
ほらみて♪
お肉がたっぷり詰まってるでしょ
ワンプレートにすると
ちょっとごちそう感もあって
いいよね
我が家は
ピーマンがお買い得の時は
この肉詰めをたくさん作って
半分は冷凍に♪
これを
トマト缶を使って
トマト煮込みにすると
これまたと~っても美味しいのですよ
時短にもなるし
なにより
冷凍にすることで
旨みが増すような気が。。するのは。。
私だけ!?
ピーマンの肉詰め
良かったら作ってみてくださいね♪
さ、明日からまた
お天気が崩れる模様。。
この晴れを有効利用しないとね。。
それでは