まだまだ

暑い日が続きますが

みなさま

お変わりありませんで

ございましょうか。。

 

 

ん?

 

 

ついに暑さで

言葉遣いまでおかしくなってきた

私ココヒロです。。

 

昨日は午後

ちょっと近くのコンビニまで

歩いて行っただけで

もう頭クラクラ

マスクなんてしてるから

呼吸も気持ち苦しい感じ。。(-_-;)。。。

 

この猛暑のなか

屋外で働いているみなさま

本当に本当に

ご苦労様でございます。。

 

 

ちなみに

我が家の旦那は

このところず~~~~~っと

クーラーがガンガン効く部屋で

リモート。。

(たまには出社してくれ。。(´;ω;`)ウゥゥ。。)

 

ま、

そんなことはいいので

 

 

さること一昨日

クックパッドさんから

嬉しいお知らせメールが届きましたにひひ音譜

 

 

なんとなんと

クックパッドの「赤飯」の人気検索で

1位に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°キラキラキラキラキラキラ

 

 

    ニコ炊飯器で簡単★3合分のお赤飯♪ニコ

 

 

 

 

 

なぜこの季節に

なぜお赤飯?という気も

しないのでもないのですが(-_-;)

 

家族みんなが揃うお盆帰省

なんとなく

炊き込みご飯が食べたくなって

作ってみようかなというかたも

いらっしゃったのかな。。なんてニコニコ

 

 

 

ちなみにこのお赤飯は

確かこの春から一人暮らしを始めた

長男の誕生日ということもあって

家で迎える最後の誕生日

そして息子の門出にということもあって

お赤飯でも炊いてあげようと思い

炊飯器で作ってみたところ

思いのほか美味しく作れたので

覚え書きもあってクックに投稿したものだと

 

お赤飯といえば

私の母も旦那さんの義母も

しっかり蒸し器で炊きあげる

美味しいお赤飯を作ってくれて

それにばかり頼っていた私は

当然蒸し器でなんて炊けないし汗

かといって

あの簡単お赤飯(あのパックのやつ)に

全面協力いただくのも

ちょっと悲しいかなと(-_-;)

せめてせめて

炊飯器でぐらいは炊いてみたいと思い

この時、3合分にチャレンジ♪

 

小豆の茹で具合も意外と難しくて(-_-;)

これ、確か数回チャレンジしてみて

このレシピにたどり着いたんだと思ガーン汗

 

このレシピが

1位というのは

ちょっと嬉しい。。いや

かなり嬉しい。。かなニコニコチョキ

 

 

今月末は

実は私の誕生日もあり

(ついについに。。いや

 まだ1年ある。。といえば

 想像つきますよね。。。。べーっだ!

 

久しぶりに

炊いてみようかなと思います。。

炊飯器で簡単★3合分のお赤飯音譜音譜音譜

 

 

クックパッドさん

ありがとうございますキラキラキラキラキラキラ