「キリンビール×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に

参加させていただいています♪

 

キラキラキラキラ「マイヤーズ ラム オリジナルダーク」キラキラキラキラ

 モニタープレゼントしていただきました!!!

 

 

 

 

  今回のテーマ。。

 

スピリキサワーでウチ飲みレシピ
スピリキサワーでウチ飲みレシピ

 

スピリキサワーとは。。

スピリッツやリキュールを炭酸系で割るだけで作れる洋酒のサワー♪

自分好みに気軽なアレンジもOK!

 

さて

 

今回は

スピリキサワーに合わせて

旦那さんリクエストの

久々

キーマカレーを作ってみました♪

 

 

    ニコ茄子とひき肉のキーマカレーニコ

 

〈材料〉4人分  調理時間  1時間~

合挽肉  300g

★GABANクミン(ホール) 小さじ1

★GABANマスタードシード(ホール) 小さじ1

オリーブオイル  大さじ2

玉ねぎ  1個

人参  1/2本

茄子  2本

生姜(チューブ) 小さじ1

にんにく(チューブ) 小さじ1

☆GABANターメリック  小さじ1

☆GABANコリアンダー(パウダー) 小さじ1

☆GABANクミン(パウダー) 小さじ1

☆GABANレッドペパー(パウダー) 小さじ1/2

塩 適量

GABANブラックペパー(パウダー) 適量

水  250cc

GABANローリエ  1枚

コンソメ(顆粒)  小さじ1

とんかつソース  大さじ1

ケチャップ 大さじ2

オイスターソース 小さじ1

カレー粉(本挽きカレーを使用) 1袋

塩  適量

GABANブラックペパー(パウダー) 適量

 

〈作り方〉

①玉ねぎ、人参はみじん切りにする。

 茄子はヘタを取り1センチ角に切り水にさらしてから 

 水気を切っておく。

②フライパンにオリーブオイル、★を入れて加熱、

 香りが立ってきたら玉ねぎ、人参を入れて炒める。

③ニンニク、生姜を加え、ひき肉を入れて炒める。

④肉の色が変わってきたら、茄子、☆を入れて炒め

 塩、ブラックペパーを加えてさらに炒める。

⑤水、ローリエ、コンソメを加え、蓋をずらしてのせ

 弱めの中火で5~10分ほど加熱する。

 (水気がなくなったら足してください)

⑥カレー粉、他ソース、ケチャップ、オイスターソースを加え

 弱火でさらに10分ほどにこんだら塩、ブラックペパーで

 味を調えてできあがりです。

 

 

 

ご飯にも合うけど

今回は張り切ってナンも焼いてみたよ♪

 

〈材料〉6枚分

☆強力粉  200g

☆薄力粉  100g

☆ドライイースト 小さじ1

☆塩  小さじ1/2

☆砂糖 大さじ1

ぬるま湯  1カップ

オリーブオイル  大さじ1

 

〈作り方〉

①☆をボウルに入れ、ぬるま湯を加えて混ぜ合わせる。

(最初はベタつきますが混ぜているうちにまとまっていきます)

 ある程度まとまってきたらオリーブオイルを加えて

 さらに5分ほど、生地表面が滑らかになってくるまで捏ねる。

②ボウルにオリーブオイル適量(分量外)をぬり、①を入れて

 上からラップをして1時間ほど発酵させる。

 (夏場は気温が高いのですぐに2倍ほどになります)

③②をガス抜きして、6等分に分け、さらにラップをして30分おく。

④③の生地を伸ばし、フライパンで5分ほど焼いたら

 できあがりです。
 

 

 

焼きたてナンを

キーマに浸して食べるのが

最高美味っラブラブ!アップ

 

辛いカレーに

これまた

あうのが

こちらのスピリキサワー音譜

 

 

今回は

先日作った梅シロップを少量加えて♪

 

 

    ニコスピリキ梅サワーニコ

〈材料〉

マイヤーズラム オリジナルダーク  30ml

炭酸水 適量

梅シロップ  10ml

氷 たっぷり♪

 

〈作り方〉

グラスに氷をタップリ入れて

梅シロップ、炭酸水の順に注ぎ

あとから

マイヤーズラムオリジナルダークを

ゆ~っくり注ぎ入れてできあがり♪

 

ラムの甘い風味の向こうから

ふわ~っと梅の香りが楽しめちゃう♪

 

サワーに合う

大きめのグラスが

我が家にはないのよね。。

つい先日私が割ってしまった。。(-_-;)。。

 

グラスが小さいので

ついつい飲みすぎちゃうので

セリアで買ったまん丸氷を入れて

少しずつ

何杯もいただいちゃう♪

結局飲みすぎ!?

 

次男にも作ってあげたら

「これ、好きかも♪」と

後から自分で作ってた。。にひひ

 

夏の暑い日

ビールもいいけど

我が家はもっぱら

スピリキサワー音譜

炭酸水が追い付きません。。(-_-;)