週明け早々

レシピブログさんから

嬉しいメールが届いていました♪

 

今週は

いい一週間になりそうニコニコ音譜

 

 

 

アイランド株式会社が運営するフーディストサービス全体の記事メディア

フーディストノート

 

こちらの記事

お手軽なのに旨みたっぷり!鶏肉のトマトジュース煮込み

 

 

 

私のお料理を

掲載していただきました~嬉しっラブラブ

 

 

 

             ニコ鶏つくねのトマトジュース煮ニコ

 

 

<材料> 3人分  調理時間   30分

鶏ひき肉   300g

玉ねぎ   1/2個

片栗粉   大さじ1

卵   1個

塩  適量

ブラックペパー  適量

シソ   10枚

サラダ油   大さじ1+小さじ1

 

茄子   1本

ししとう   5~6本

群馬県産トマトジュース  1本

コンソメ顆粒   小さじ1

オイスターソース  大さじ1

塩  適量

ブラックペパー  適量

 

<作り方>

①玉ねぎはみじん切りにする。シソは千切りにする。

 茄子はヘタを取り、縦半分に切りさらに3~4センチ幅に切る。

 ししとうは洗って水気を切る。

②ボウルにひき肉、玉ねぎ、片栗粉、卵、塩、ブラックペパーを入れ

 混ぜ合わせる。シソも加えてさらに混ぜ、8等分に分ける。

③フライパンにサラダ油を熱し、②を並べて両面軽く焦げ目が

 つくまで焼いたらいったんお皿に取り出す。

④同じフライパンにサラダ油小さじ1を足し入れ、茄子とししとうを入れて焼く。

⑤トマトジュース、コンソメを入れ、グツグツと沸騰してきたら弱めの中火にして

 鶏つくねを戻しれ、オイスターソース、塩、ブラックペパーで味を整えたら

 できあがり。

 

 

 

これ

3年前に

ぐんまクッキングアンバサダーとして

JAぐんまさまから頂いた

トマトジュースを使って作ったお料理音譜

 

 

野菜の栄養がお手軽に摂れる

トマトジュースは

トマトの旨みもぎゅーっと凝縮されているので

飲むのはもちろんのこと

調味料としても使えてとっても便利なんですにひひ音譜

 

トマトと鶏肉との相性もぴったりで

とっても簡単に作れちゃう時短料理なので

是非作ってみてくださいね♪