最近よく作るのが

 

小松菜と豚肉の炒め物。。

 

簡単でいいのと

具材を増やしたり

味つけも色々変えたりして

バリエーションも楽しめるので

ついつい

献立に困った時は

この小松菜と豚肉の炒め物に

頼ってしまう。。(-_-;)。。

 

昨日は

この近所のスーパーで

月1回の

卵特売日キラキラ

おひとり様制限なしで

1パック108円で買えちゃうという

なんとも神対応。。のスーパーラブラブ!アップ

この日とばかりに

2~3パックは必ず購入音譜

 

昨日も

まだ先日のお高い

しあわせの青い卵

冷蔵庫に鎮座していらっしゃるというのに

またまた買ってしまった。。(-_-;)。。

 

こんな時こそ

遠慮なく

卵料理を作れちゃうのも

嬉しいんですよねべーっだ!音譜

 

 

でもって

昨日作ったのが

こちら♪

 

 

  ニコ舞茸入りでお肉柔らか★

      小松菜と豚肉のふわふわ卵炒めニコ

 

〈材料〉4人分  調理時間  20分

豚小間肉    200g

☆塩 適量

干しブラックペパー(パウダー) 適量

片栗粉  大さじ1

小松菜  1袋

舞茸  1パック

卵 3個

みりん 大さじ1

★鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1強

★醤油  大さじ1

★お酒  大さじ1

★塩  小さじ1

サラダ油  大さじ1と1/2

あらびき胡椒   たっぷり♪

 

〈作り方〉

①豚肉は食べやすく切り、☆で下味をつけ

 片栗粉をまぶしておく。

②小松菜は洗って3~4センチ幅に切り

 茎と葉の部分に分けておく。

 舞茸は小分けにする。

③卵はみりんを加え、割りほぐしておく。

④フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、

 ③を入れて半熟状になるまで焼いたら

 いったんお皿に取り出す。

⑤④のフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ

 豚肉、舞茸を入れて炒める。

⑥肉に火が通ってきたら小松菜の茎→葉の順に加え入れ

 サッと炒めたら調味料★を加えて味を付ける。

⑦④を戻し入れ、サッと絡め炒めたら

 仕上げにあらびき胡椒をふってできあがり。

 

 

舞茸を加えることで

お肉がとっても柔らかく仕上がります音譜

 

 

きのこが入るだけで

ボリュームもアップアップ

でも

ヘルシーなのが

なんともありがたいですよねべーっだ!

 

 

今回は塩、あらびき胡椒がメインの

シンプルな味付け♪

これが

オイスターソースを加えてつくると

コク旨アップの本格中華風の炒め物に

なるんですよね~にひひチョキ

 

バリエーションも楽しめる

小松菜と豚肉の炒め物

是非お試しくださいね音譜