ハウス食品 × レシピブログ

モニターコラボ広告企画に

参加させていただいています♪

 

たくさんのスパイスを

送っていただきました!!!

 

 

GABANのスパイス♪♪♪

 

こんなにたくさんアップ

 

そして
こちらはおなじみスパイス♪♪♪

 

 

今回のテーマ。。

「GABAN(R)で作るスパイスカレー」
カレーのルウやレトルトは使わず
GABAN(R)スパイスを3種以上使ってスパイスカレーを

大募集!!!

 

 

GABANでスパイスカレーレシピ
GABANでスパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

ということで

 

昨年度まで

スパイスアンバサダーとして活動していく中で

たくさんのスパイスの魅力を知ることができ

スパイスカレーにも何度か

挑戦してきました♪♪♪

 

その経験を活かし

 

今回は

これからの季節にピッタリ♪

カラフルな夏野菜と鶏手羽元を

スパイスたっぷりで煮込んで作る

 

 キラキラ鶏手羽元と夏野菜のスープカレーキラキラ

 

を作ってみましたにひひ音譜

 

 

 

野菜がたっぷりでしょにひひ音譜

 

 

スパイスは3種類以上使ってということで

私は

特選本香りしょうが

特選本香りにんにく  の他に

 

こちらのGABANスパイスを使用にひひ音譜

 

では

レシピです。。


 

   ニコ鶏手羽と夏野菜のスープカレーニコ

 

〈材料〉4人分  調理時間  40分ぐらい

鶏手羽元  10本ぐらい

塩  適量

GABANブラックペパー(パウダー) 適量

GABANクミン(ホール) 小さじ1

玉ねぎ(中) 1個

セロリ  1/2本

茄子(中くらい) 2本

(大きめなら1本)

パプリカ  1個

ズッキーニ  1本

じゃがいも  1個

人参  1本

オリーブオイル  大さじ2

☆ハウス特選本香りしょうが  小さじ1

☆ハウス特選本香りにんにく  小さじ1

トマト缶  1缶

水  600cc

コンソメ(顆粒) 小さじ2

GABANローリエ 1枚hoshiGABAN

★GABANクミン(パウダー) 小さじ1

★GABANカルダモン(パウダー)小さじ1

★GABANターメリック(パウダー)  小さじ2

★GABANコリアンダー(パウダー) 小さじ1

★GABANレッドペパー(パウダー) 小さじ1/2

塩  適量

GABANブラックペパー(パウダー) 適量

 

ごはん  お好きなだけ♪

茹で卵 もお忘れなく♪

 

 

〈作り方〉

①鶏手羽元は縦に切り目を入れ、塩、ブラックペパーをふって下味をつける。

 ジャガイモは皮を剥き一口大に、人参は乱切りにする。

 玉ねぎは1センチのくし切りに、セロリは筋をとりみじん切りにする。

 茄子はヘタを取り、縦に4等分にする。ズッキーニは輪切りにする。

 パプリカは種を取り縦に細切りにする。

②フライパンにオリーブオイル大さじ1、GABANクミン(ホール)を入れ、

 鶏手羽元を並べ入れ、両面軽く焦げ目がつくまで焼き、いったん取り出す。

③②のフライパンにオリーブオイル大さじ1、☆、玉ねぎ、セロリを入れて

 3~5分ほど炒める。時間があればここでじっくり炒めるのをオススメ。

 コクと旨みのある美味しい仕上がりになります♪

④じゃがいも、人参を加えて3~5分ほど炒め、②、★を加えて全体に

 スパイスが絡まるよう、さらにしっかり炒める。

⑤水、トマト缶、コンソメ、ローリエを加えて煮込む。沸騰したら

 弱めの中火にし、蓋をずらしておき、野菜に火が通るまで

 15~20分ほど煮込む。

⑥この間にトッピングの野菜を調理。

 フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、パプリカ、ズッキーニ、

 茄子を炒める。軽く焦げ目がついたらお皿に取り出す。

⑦⑤に塩、ブラックペパーで味をつけたら

 スープカレーのできあがり。

⑧お皿に⑦を盛り付け、⑥の野菜、ゆで卵を盛り付けたら

 完成です。ごはんをスープに浸していただきますにひひ音譜

 

 

 

 

スパイスたっぷり使っていますが

トマトベースなので

いがいとマイルド♪に仕上がっていますニコニコ

 

 

もう少し辛味がほしいかたは

トマト缶を半量にしてそのぶん水をプラス

レッドペパーを多めにすることで

よりパンチのある辛さで

よりスパイスの風味を味わえる

美味しいスープカレーになると思います♪

 

 

こちらのお皿のかた。。

(私です。。)

ちょっと盛り付けが変わりますが(-_-;)

 

 

さ、いただいてみましょにひひ音譜

 

シャバシャバ感のスパイシーなスープカレーに

ごはんを浸していただきます。。

 

ん~、美味しラブラブ!アップ

 

このスープカレー

お野菜のトッピングも色々アレンジできるので

我が家の定番メニューに

今後も色々作っていきたいと思います♪

 

 

スープカレー

ハマりそうにひひラブラブ