昨日は

冷蔵庫にあるものを使って

こちらを作ってみましたにひひ

 

(厚揚げ。。買っておいたのを

 すっかり忘れててあせる

 

厚揚げは

我が家のお助けおかずべーっだ!

困った時に

大活躍してくれるので

大抵冷蔵庫に常備チョキ

 

それを

忘れてしまっていたのだから

困ったもんだ。。(-_-;)。。

 

 

これがね。。

意外と大好評でアップ

 

    ニコ厚揚げとニラもやしの挽肉あんかけニコ

 

〈材料〉 4人分  調理時間  30分

ひき肉  150g

にんにく(チューブ)  2~3センチ

しょうが(チューブ)  2~3センチ

ねぎ  10㎝

豆板醤  小さじ1/2

サラダ油  大さじ1

厚揚げ  1枚

もやし  1袋

ニラ 1束

★水  200cc

★鶏ガラスープ(顆粒)  小さじ1

★醤油  大さじ2

★お酒  大さじ1

★みりん  大さじ2

★砂糖  小さじ1

★オイスターソース 大さじ1

水溶き片栗粉 適量

 

 

〈作り方〉

①厚揚げはサッと熱湯をかけて油抜きし、

 一口大に切っておく。

 もやしは洗ってザルにとり水気を切る。

 ニラは洗って3~4センチ幅に切る。

 ねぎはみじん切りに。

②フライパンに厚揚げを入れ、両面きつね色になるまで

 4~5分焼いたらいったん取り出す。(油は敷かない)

③②のフライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうが、ねぎ、

 豆板醤を入れて炒める。

④ひき肉を加えてさらに炒める。

⑤肉の色が変わってきたら厚揚げ、調味料★を入れて

 煮込む。

⑥煮立ってきたらもやし、ニラを加え、野菜がしんなり

 してきたら水溶き片栗粉でとろみをつけたら

 できあがり。

 

これ

ご飯にのせても美味しいラブラブ!アップ

 

 

豆板醤が

なかなかいい仕事してくれてますにひひ

 

野菜を入れたら

長い時間煮込まず

手早くとろみをつけて~

 

 

 

もやしとニラのシャキシャキ感も

しっかり音譜

あんかけって

どうしてこんなに

美味しいんだろう。。ラブラブ!アップ