スパイスアンバサダーとして

活動させていただいています♪

 

 

スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021

 

 

 

たくさんのスパイスを

モニタープレゼントしていただきました♪

 

他にもたくさん

プレゼントしていただきました!!!

 

 

さて

今回のテーマは。。

 

 

世界のパーティーレシピ
世界のパーティーレシピ  スパイスレシピ検索

 

食卓で旅気分!楽しさ広がる、

世界のパーティーメニュー アジア編

 

世界の料理は地域によって食材や作り方もさまざま。

各国を代表する料理でパーティーシーズンの食卓を楽しんじゃいましょ音譜

身近な食材とスパイスで作る「世界のパーティーメニュー」をご紹介しますニコニコ


第3回はアジア編です。

 

 

昨日は

スパイスを効かせて

ボリュームたっぷりのごつ盛り飯

「ルーローハン」を作ってみました♪

 

 

 

ル―ローハン(魯肉飯)

台湾料理のひとつで

「煮込み豚肉かけご飯」のことにひひ音譜

 

脂身の多い豚バラ肉を

お醤油で甘辛く煮込んだ

ご飯にもピッタリの

台湾ではポピュラー&メジャーな

食べ物♪

 

ここで

忘れちゃいけないのがスパイスニコニコ

八角やシナモン、花椒、クローブなど

中国料理には欠かせない香辛料が

使われていることで

日本料理ではなかなか味わえない風味を

楽しむことができるんです♪

 

 

パーティ―メニューでは

ないかもしれませんが汗

アジア編ということで

我が家流のル―ローハンを

ご紹介します音譜

 

 

    ニコお肉ゴロゴロ☆筍シャキシャキ☆

                  ごつ盛りル―ローハンニコ

 

 

 

〈材料〉 4人分  調理時間  30分

カレーシチュー用

  豚バラブロック肉  300g 

豚切り落とし肉   100g

にんにく  1片

しょうが  1片

筍(水煮)  100g

☆醤油  大さじ3

☆お酒  大さじ2

☆砂糖  大さじ2

☆オイスターソース  大さじ2

★GABAN花椒(パウダー)  小さじ1/2

★GABANシナモン(パウダー)  小さじ1/2

★GABANブラックペパー(パウダー) 少々

★GABANクローブ(パウダー) 適量

GABAN五香粉  適量

ごま油  大さじ1

水  150~180cc

茹で卵   4個

菜の花   適量

 

 

〈作り方〉

①肉は大きければ2~3センチ角に切る。

 切り落とし肉は食べやすい大きさに切る。

 筍も同じく2~3センチ角の大きさに切っておく。

 にんにく、しょうがはみじん切りに。

②フライパンにごま油を入れ、にんにく、生姜を入れて炒め

 香りが立ってきたら豚肉を入れて炒める。

③筍も加えて炒め、☆を加えてさらに炒める。

④水を加え、沸騰してきたら弱めの中火にし

 ★、ゆで卵を加えてアルミホイルで落し蓋をし

 蓋をずらしてのせたら10分ほど煮込む。

⑤煮汁が半分くらいになったら出来上がり。

 煮汁はそのまま。

⑥どんぶりにご飯を盛り付け、上から④をタップリとのせ

 煮卵、サッと茹でた菜の花をのせる。

⑦⑤の煮汁を加熱し、とろみがついたら⑥にかける。

 

できあがりです♪

 

 

旨みタップリ染みた煮汁で作る

煮卵が最高美味っアップ

筍を加えることで

歯ごたえシャキシャキ♪楽しめますニコニコ

それと

ル―ローハンはこのスパイスが決め手ニコニコチョキ

 

今回は

こちらのスパイスを使用しました♪

(あ、他にも、クローブとか。。(-_-;)。。)

 

 

ちょっと

前に使用した写真を使っておりますが(-_-;)

こちらのGABAN五香粉があると

これ1本で本格ル―ローハンが作れちゃうので

こちらもオススメですニコニコ

 

 

このル―ローハンを食べると

あ~いつか

コロナが収束したら

台湾。。行ってみたいなぁ。。と

食べるたびに

思いを馳せております。。。

(台湾スイーツも美味しいしねっ♪)