ぐんまクッキングアンバサダーとして
活動させていただいています♪
ぐんまクッキングアンバサダー
今回で第8弾!!!
本日午前中に
大きい箱で届けられました
早速
開けてみると。。
やよいひめの可愛いマスクケース
(可愛いマスクケース♪今回は3つも入ってました♪
ありがとうございます)
緑鮮やかな
群馬県産きゅうり
こちらは
可愛いトマト
群馬県産ブリックスナイン
そして。。
群馬県産やよいひめ(いちご)
どれも大好きな食材ばかりで
もう今月はしょっぱなから
テンション上がりまくり
JA全農ぐんまさんからのメッセージです♪
==============================
「群馬県産ブリックスナイン」
名前の通り糖度9度以上のフルーツトマトです。
小振りではありますが、果肉はしっかりしていて
食べた瞬間、濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
そのままフルーツ感覚で食べたり、甘みが引き立つよう酢醤油につけて
食べるのもおすすめです。
「群馬県産きゅうり」
群馬県のきゅうりは恵まれた日照時間を生かして栽培され
全国でも有数の産地となっています。
果実のイボの鋭さが新鮮なきゅうりの証。
歯ごたえのあるみずみずしいきゅうりなので
その食感をご堪能いただけるとうれしいです。
きゅうりを使ったおいしいアイデアレシピもお待ちしています。
「群馬県産やよいひめ(いちご)」
群馬県で生まれたオリジナル品種で
弥生(3月)に出荷最盛期を迎えることから命名されました。
甘さと酸味のバランスがよく食味もしっかりしています。
色が淡くても甘いのが特徴です。
箱を開けた途端に
とちおとめの甘い香りが。。
早速
1パックを洗って
いただいてみることに
見て見て!!!
大粒で美味しそうでしょ
あまりの美しさと可愛さに
しばし見とれておりました。。
うそです。
1粒すでにいただいちゃってます。。
甘みと酸味のバランスが最高
私、個人的には
甘さが強~い苺よりも
多少の酸味が効いているほうが
好きなんです
まさに私好みの味
ブリックスナインも
前回のぐんまクッキングアンバサダーでいただいて以来
大ファンに
どのお野菜も
ありがたく美味しく
いただきたいと思います