ぐんまクッキングアンバサダーとして

活動させていただいています♪

 

 

   

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

 

 

ぐんまクッキングアンバサダー

今回で第七弾!!!

 

 

キラキラ群馬県産トマト

キラキラ群馬県産ちぢみほうれん草

キラキラ邑美人白菜

 

今月は

こちらの3種のお野菜を使って

美味しくお料理

しちゃいますよ~にひひ音譜音譜音譜

 

 

 

JA全農ぐんまさんからのメッセージです♪

==============================

 

「群馬県産トマト」

 

 

群馬県は冬場の日照時間が長く、トマトの栽培に適しています。

この時期のトマトは果肉がしっかりしていてくずれにくく

甘味と酸味のバランスが良いのが特徴です。

 

 

 

 

「群馬県産ちぢみほうれん草」

 

 

濃緑色の葉の表面に縮んだようなシワが入っていることが、品名の由来です。

霜に当たることで甘みが強くなり、味も濃くなり

葉も通常のほうれん草と比較すると肉厚なので

食感もお楽しみいただけます。

群馬県産のちぢみほうれん草は

11月中旬頃〜2月頃までの旬の時期のみお楽しみいただけます。

※出荷開始及び終了時期はその年の天候によって多少前後します。

 

 

キラキラ「邑美人白菜」キラキラ

(むらびじんはくさい)

 

 

JA邑楽館林西邑楽白菜部会に所属する生産者が栽培した白菜のうち

JAで定めた厳しい品質基準を通ったもののみを

「邑美人白菜」として出荷しております。

赤城おろし(シベリア風)の冷たい風を受けて糖度の増したブランド白菜です。

鍋やシチューなどはもちろん

芯の部分は、生でサラダとして召し上がるのもおすすめです。

 

 

家族みんなが大ファン♪

この季節にしか食べられない

群馬のご馳走お野菜キラキラ

 

 

       音譜群馬県産ちぢみほうれん草音譜

 

茹でたり

炒めたり

サッと煮込んだりと

食べ方色々。。

 

我が家で一番のほうれん草好きな息子いわく

やっぱりこの食べ方が

一番美味しいチョキ

 

またまた

作ってくれたのが

こちら♪

 

 

   ニコちぢみほうれん草とシーフードのガリぺパ炒めニコ

 

茹でたちぢみほうれん草と

シーフードミックスをサッと炒めて

塩、ブラックペパーをふって

最後にバターをひとかけ加えてできあがり~♪

 

とっても簡単ナンだけど

これが

とってもとっても。。。美味しいアップ

 

簡単すぎて

レシピにするのが申し訳ないのですが

それでも

レシピです。。べーっだ!

 

〈材料〉 3~4人分  調理時間  20分ぐらい

群馬県産ちぢみほうれん草  1袋

シーフードミックス(冷凍)  1袋

オリーブオイル  大さじ1

ニンニク  1片

GABANブラックペパー(パウダー) 適量

塩  適量

バター  1かけ

 

〈作り方〉

シーフードミックスは解凍し、水気を

キッチンペーパーで軽くふきとっておく。

 

①ちぢみほうれん草はよく洗って水気を切る。

 沸騰したお湯に根のほうから入れて30秒茹で、

 ひっくり返してさらに30秒計1分ほど茹でたら

 冷水にとり水気をしぼり、3~4センチ幅に切る。

 解凍したシーフードミックスは軽く塩、ブラックペパーをふっておく。

 エリンギは3等分にし、さらに薄くスライスする。

②フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れ

 火にかける。香りが立ってきたらエリンギを入れて

 炒める。油が回ったらシーフードミックスも加えて炒める。

③茹でておいたちぢみほうれん草を加えてさらに炒め

 塩、ブラックペパーで味を付けたら

 仕上げにバターを1かけ加え、火を止め余熱で炒める。

④お皿に盛りつけ、さらにブラックペパーをふって

 できあがりです。

 

 

      

 

ガーリックバターの香りが

食欲をそそります~アップ

 

魚介の旨みが

ちぢみほうれん草にタップリ染みて

これまた美味しいニコニコ音譜

これ、サッと焼いたフランスパンにも

合うよねきっとラブラブ

 

 

ちぢみほうれん草は

普通のほうれん草より肉厚なので

歯ごたえもしっかり味わえて美味しいのです音譜

 

今回はエリンギ入り♪

魚介の食感とエリンギのコリコリとした食感も

楽しめるよねニコニコ

息子よ~やるじゃんグッド!キラキラ

 

(息子が作ってくれました。。)

 

 

レシピ色々あるけど

やっぱりこれが一番美味しいと

ほぼ一人でお皿をかかえて

食べている息子(次男坊)でありました。。

 

美味しくいただきました♪

ごちそうさまでしたニコニコ

 

 

 

ぐんまクッキングアンバサダーでは

ただいま

アンケートをお願いしています♪

是非是非

ご協力お願いしま~すニコニコ

 ↓  ↓  ↓  ↓