スパイスアンバサダーとして

活動させていただいています♪

 

 

 

 

スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021

 

 

 

たくさんのスパイスを

モニタープレゼントしていただきました♪

 

他にもたくさん

プレゼントしていただきました!!!

 

 

さて

今回のテーマは。。

 

 

世界のパーティーレシピ
世界のパーティーレシピ  スパイスレシピ検索

 

食卓で旅気分!楽しさ広がる、

世界のパーティーメニュー アジア編

 

世界の料理は地域によって食材や作り方もさまざま。

各国を代表する料理でパーティーシーズンの食卓を楽しんじゃいましょ音譜

身近な食材とスパイスで作る「世界のパーティーメニュー」をご紹介しますニコニコ


第3回はアジア編です。

 

たっぷり野菜と海老、春雨に

辛くて甘酸っぱいたれが絡んだタイ料理

「ヤムウンセン」

 

私も以前

タイ料理専門店でいただいたことがあり

甘酸っぱいたれに魅了されたことを

思い出し。。(美味しかったなラブラブ

 

春雨サラダというと

我が家でもよく作りますが

味付けは中華風の冷たいサラダ♪

ですが

「ヤムウンセン」は本場タイでは

作りたての温かいまま食べるそうニコニコ

 

本場のヤムウンセンは

プリプリの海老やイカ、ひき肉を使用

それと

ナンプラーやパクチーなどもあると

よりタイ風になるのですが

 

 

我が家では

アジア料理が超苦手な若僧がおりまして(-_-;)。。

 

少しでもタイ風春雨サラダ(ヤムウンセン)に

近づけるべくレシピ。。

考えてみました音譜

 

我が家にはナンプラーがないので

家にある調味料で

気持ちはタイのヤムウンセンでにひひ

 

さ、レシピといきましょ音譜

 

    ニコレッドペパー効いてる☆タイ風春雨サラダニコ

 

 

〈材料〉 4人分  調理時間  20分

春雨  50g

きゅうり  1本

ハム  1パック(4枚入り)

人参  30g

卵  1個
 

☆醤油  大さじ1と1/2

☆米酢  大さじ1

☆レモン汁  大さじ1

☆砂糖  大さじ1

☆胡麻油  小さじ1

☆オイスターソース  小さじ1

☆にんにく(チューブ)  2センチぐらい

☆鶏ガラスープ(顆粒)  小さじ1

☆GABANブラックペパー(パウダー) 適量

☆GABANレッドペパー(パウダー)  適量

白胡麻  適量

 

 

〈作り方〉

①春雨は規定通り茹で、食べやすくカットする。

②卵は割りほぐし、サラダ油を敷いたフライパンに入れ

 両面焼いたらお皿に取り、粗熱が取れたら細切りに。

③きゅうり、ハムは細切りに、人参はスライサーでカットし

 さらに細切りにする。

④☆を合わせる。

⑤ボウルに①~③を入れ、④の調味料を入れて和える。

⑥器に盛り付け白胡麻をふってできあがり。

 

 

たっぷり作ったのですが

これ残り1人分。。(写真撮り忘れてかろうじて写せた。。(-_-;)。。)

 

ヤムウンセンの

甘。。お砂糖+コク旨プラスにオイスターソースも♪

酢っぱ。。レモン汁と米酢 

そして

辛のレッドペパーもしっかり効かせた

 

我が家オリジナルの

タイ風春雨サラダ=ヤムウンセン

 

タイ料理苦手な若僧(次男)も

おかわりするほどの美味しかったとのことでにひひチョキ

 

ナンプラーなくても

美味しく作れました♪

ハムじゃなくて

次回こそは次男の大好きな海老をたっぷり入れて

作ってみようと思います音譜