我が家のクリスマス会は

昨日無事に

そして

せわしく開催されました。。

 

子供達も大きくなると

(十分大きくなりすぎ(-_-;)。。)

なかなか予定が合わなくて

 

昨日は

サービス業の次男はお休み

旦那さんは当然お休み

長男は仕事でしたが

開始時間(予定)19時~には間に合うので

今年は25日に決行♪

 

これに合わせて

今年はクリスマスケーキを

スポンジから作ってみようと

一念発起べーっだ!

 

YouTube動画を見ながらあせる

なんとか焼き上がり

(ちゃんと膨らんでくれたアップ

 

24日に焼いたスポンジ。。

 

 

これを使って

当日

生クリームとお高い苺を買って

なんとかクリスマスケーキが完成音譜

 

 

不器用は否めない私(-_-;)

やっぱり何度やっても

生クリームのデコレーションは

難しいものです(´;ω;`)ウゥゥ

 

あ、

スポンジのほうは

みごと大成功でニコニコチョキ

ふわふわの美味しいスポンジ生地に

焼き上がってくれて

家族にも大絶賛でしたにひひ

 

この

ケーキを作る作業で

この日の全ての労力を使ったようで

すでに疲労感が半端ない。。(-_-;)。。

 

時間は6時。。

チキンに下味をつけて。。

サラダを作って。。

 

ピザーラに

ピザを

7時15分お届けに注文していたので

これで少しずつ用意を進めていけば。。

 

 

サラダを作って

セッティングして

 

ちょっと軽く

ウェルカムドリンクでも

しましょか。。と思っていたら

 

(この時まだ6時40分。。)

ピンポーンと。。インターフォンが鳴り。。

 

!!!

 

なんと

7時15分に頼んであるはずのピザが

お届けされてしまったのでありまして汗

 

 

え~待ってよ~!!!

7時15分に合わせて

チキンを焼こうと思っていたのに

ちょっと早すぎやしませんか~と思ったけど

 

とりあえず

受け取りはしましたが

ちょっと不平不満の私。。。

 

(これ。。

 たまたま家族が家に居たからいいようなものだけど

 もし留守だったらどうなっていたのか。。とか

 いろいろ考えて。。ま、いいけど)

 

 

 

「とりあえず、届いたんだから

温かいうちに食べようよ!!」と旦那さんと次男。

 

まだ帰宅していない

長男はどうなる。。

 

それに

チキンだってまだ焼いてない。。

ウェルカムドリンクを

グラスに付いたのはいいけど

それすら手を付けていない私の

 

この私の気持ちは

どうなる。。。

 

 

 

えー?えー?えー?えー?汗

 

 

 

そういいながら

ドンドン冷めていくピザは

やっぱり温かいうちに食べたいので

結局3人でピザを食べ始めることに。。

 

 

そこへ長男が帰宅。。。

 

「ちょっと待ってよ~~なんで食べてんだよ~っ!!!」

 

理由を説明し

とりあえずは

4人が揃ったので

ここで良しとしました。。

 

せっかくのクリスマス

楽しく美味しく

いただきましょってねにひひ

 

 

 

きゅうりとアボカドのマヨポン和えに~

 

 

お決まりの

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ。。

 

 

あと

ローストビーフのサラダがあったのですが

写真を撮る前に

さっさと食べ始めてしまった旦那さんと次男。。

 

すでに

遅しでありました。。

 

(写真を撮ることに

 いたって非協力的な旦那です。。)

 

私はピザを食べたあたりで

もう

お腹がそこそこ満足で

むしろゆっくりお酒を楽しみたかったのですが

 

男性軍は

しっかり鶏肉の登場を

お皿を空にしてお待ちかね。。

 

 

。。

 

 

ワインを横目に

 

焼きましたよ焼きましたよ

 

焼きましたよ~~チキンのハーブ焼き♪♪

 

 

 

私はもう

疲労困憊。。

(ケーキ作りと、想定外のドタバタで。。

 もうピザーラは頼まないと決めた日。。)

 

 

 

やたらせわしい時間でしたが

 

チキンを焼いてしまったら

あとはゆっくり美味しいお酒タイムニコニコ音譜

 

美味しいプレモルと

美味しいワインで

ゆっくりクリスマスを堪能しました♪

(飲みたかっただけ。。)

 

 

さて

クリスマスが終わったら

今度はお正月。。

といっても

我が家は毎年

実家の埼玉に帰省するので

ことしはおせちを注文し

あとは少しずつ

やり残したお掃除と

帰省の用意。。ぐらいかな。

 

 

今年も残すところ

あと一週間。。もないか。。(-_-;)

やり残したお掃除して

新しい年を

気持ちよく迎える準備を

始めないとね。。べーっだ!音譜