ぐんまクッキングアンバサダーとして

活動させていただいています♪

 

 

 ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

 

さて今月の食材は。。

こちらの3種類音譜

 

星群馬県産ブロッコリー

星下仁田ねぎ

星群馬県産春菊

 

たくさん送っていただきました!!!

 

 

JA全農ぐんまさんからのメッセージです♪

==============================

 

「群馬県産ブロッコリー」

群馬県の長い日照時間と豊富な水資源を活かし栽培を行っています。

β-カロテンやビタミンB、ビタミンC・Eを含むほか

カルシウムやカリウム、鉄などのミネラル

食物繊維も含む栄養価の高い野菜です。

味や香りにクセがなく、ほのかな甘みを感じられて

どの年代の方でも食べやすい野菜です。

 

 

「下仁田ねぎ」

 

上州の「からっ風」に吹きさらされ

甘み・旨みを凝縮した冬の季節限定ねぎです。

霜枯れした葉が「おいしさ満点のしるし」。

甘み・旨みを逃さないように薄皮(オブラート状の外皮)を付けたまま

出荷をしています。

葉の部分を切り落とし、太い軟白部を加熱してお召し上がりください。

鍋物に最適なのはもちろん、揚げてよし、炒めてよし

また、きのこと一緒にホイル焼きにしても絶品です。

 

 

「群馬県産春菊」

一年中出回る春菊ですが、冬が旬になります。

群馬県はハウス、露地で周年栽培をしており

11月から12月にかけては全国トップレベルの出荷量を誇ります。

独特の香りと柔らかさが特徴です。

鍋はもちろんのこと、おひたしやサラダなど

幅広い調理方法でご賞味いただけます。

 

 

昨日のジメジメ雨と打って変わって

今日は朝から快晴晴れ

いいお天気だと

どこかに出かけたくなりますが

 

我が家はなぜか今日も

みんな家に居る。。(どこかに出かけてくれ。。(-_-;)。。)

このところ

在宅在宅で

寝ても覚めても家に居る旦那さんに加え

不規則サービス業の次男。。。

もう、最近

いつが休日でいつが祝日でいつが平日なのか

なんだかわけがわからなくなってきている

私です。。

 

曜日の確認は

「ごみ収集の日」で。。といったところかな(-_-;)汗

 

コロナが収束しても

この形は変わらなそうで

なんか複雑。。(-_-;)。。

 

いつになってもこの

「新しい生活様式」には

慣れそうにない

順応性のない私です。。(-_-;)。。

 

 

 

さて

気持ちを改めてニコ

 

 

昨日は

群馬県産ブロッコリーを使って

グラタンを作ってみました音譜

 

     ニコ鶏肉とブロッコリーのマカロニグラタンニコ

 

〈材料〉4~5人分  調理時間 1時間

 

群馬県産ブロッコリー 1株

鶏もも肉   1枚

(一口大に切っておく)

マカロニ  80g

(熱湯で規定時間茹でておく)

じゃがいも  2個

玉ねぎ(薄切り)  1/2個

サラダ油  大さじ1

小麦粉  大さじ2

コンソメ(顆粒)  小さじ1

牛乳  2カップ

バター  10g+α

塩 適量

ブラックペパー(パウダー)  適量

パン粉  適量

ピザ用チーズ 適量

 

〈作り方〉 

①じゃがいもは洗って耐熱皿にのせラップをして

 600wのレンジで4分加熱、粗熱が取れたら皮を剥き

 一口大に切る。

 ブロッコリーは小分けにて熱湯で2分ほど茹で、

 ザルに上げてそのまま粗熱をとる。

②グラタン皿の表面にバター適量塗り、①の 

 じゃがいも、ブロッコリーを並べ入れておく。

③フライパンにサラダ油を入れ、鶏もも肉と玉ねぎを

 炒める。

④火を止めて小麦粉を加え、全体を炒め混ぜたら

 牛乳、コンソメを加えて再度点火、とろみが出てきたら

 マカロニを加え、塩、ブラックペパーで味を調えたら

 仕上げにバターを加え止める。

⑤②の上から④をたっぷりと加え、ピザ用チーズ、パン粉をふったら

 250度のオーブンで15分焼き、焦げ目がついたらできあがり。

 

 

チーズが焦げ気味になってしまったけど

これはこれでまた美味しいニコニコ

 

ホクホクなブロッコリーに

ホワイトソースとチーズが絡んで美味っラブラブ!ラブラブ

 

マカロニグラタンなのに

じゃがいももしっかり入れて

具だくさんのボリューム満点グラタンににひひ音譜

なんせ我が家

大人4人家族なので。。(私以外メンズ。。(-_-;)。。) 

 

油断していると

あっという間にペロッと完食です音譜

 

これからの季節

まさに

アツアツグラタンの美味しい季節音譜

群馬県産ブロッコリーの美味しさを

是非ともご堪能あれニコニコ

 

 

ごちそうさまでしたニコニコ