文化の日。。

 

いかがお過ごしでしょうか。。

 

 

我が家は

通常通り

旦那さんは

明日有休をとって釣りに行くとかで

午前中からカインズに出向き

明日の準備に余念がなく。。

 

次男は早々にお仕事

(サービス業に休日はなく)

 

長男は

ついさっきノコノコと起きてきて

遅すぎる朝食。。(-_-;)。。

 

普段と変わらず

過ごしております。。

(いや、普通の家族とはかなり違う。。)

 

 

 

10月末

この日は

次男の24歳の誕生日誕生日ケーキキラキラでした。。

 

 

何が食べたい?と聞くと

すかさず

「寿司!そろそろ外食もいいんじゃない?」とニコニコ

 

息子達は外食に抵抗がなかったものの

私と旦那さんは

ずっと外食は控えておりましてニコニコ

(わざわざその用事もなかったし)

 

感染者もなんと1桁になったこともあり

(この現象不思議ですよね。。)

約1年半ぶりに

近くの「回転ずし」ならぬ

「回転しない寿司」=魚べいに行くことに♪

 

 

この日お休みだった次男を引き連れ

車で近くの美味しいケーキ屋に行き

ちょっと贅沢に大人買いをしてニコニコ

 

外食=私は食事の支度をしなくてもいい=フリータイム満喫ラブラブ

だったのですが。。

夕方まで。

 

 

突然

 

トイレが詰まってしまったようで

水を流しても

便器一杯溢れんばかりになってしまうという

恐ろしい現象に。。(-_-;)。。汗

 

たま~に

紙を大量に使ったとか(誰だ。。)

固めの便が流れを邪魔して。。(誰誰誰???)とかで

一時、このような状態になって

ひやりとする経験はあるけど

大抵は。。時間と共に解消していた。。

けど、

 

今回は

便は流れた様子

ただ、レバーをひねると

水はでるものの

詰まって流れていかず

便器内に水があふれんばかりに。。

 

この日は

外食の予定も入っていたので

この時すでに4時半

もう、これは業者を呼んで

直してもらわねばと

早速スマホで業者を検索

 

1時間ほどで到着

早速圧力ポンプ数回で

ゴボゴボゴボっと音がして

 

あっという間に

直っちゃいました汗

 

うちの場合

原因として。。

この詰まりの原因は

便でもなく紙でもなく

単に劣化とのことでした。。。

 

 

 

 

作業代 5000円 (スマホ表記の10倍)

プラス

汚物処理代(?)として4000円と記載。。

プラス消費税で計9900円のお支払い。。

 

これどうなの?と思ったけど

このような場合

仕方ないですね。。

 


教訓。

築年数が経つマンションに住む場合

突如としてこのようなトイレ詰まりが

起きる可能性があるということ。。

なので

 

我が家は早速

簡易式の

(業者さんが持ってきた)

手動式の圧力ポンプを

購入することに決めました。

 

これがあったら

こんなに多額のお金払わずに済んだかも。

ま、

教訓にしましょ。。教訓に。

便器まで交換だったら

もっと多額になったし

 

なにより

 

次男の誕生日

久しぶりのお楽しみ外食お寿司に

ありつけなかったかもしれないしべーっだ!

 

 

 

ということで

安心して

お寿司屋さん、いや

魚べいに向かいました音譜

 

この日の次男

生中2杯と

お寿司に豚汁、茶碗蒸しまで

かなりの量を食べており。。

 

どんどんお食べニコニコ

誕生日おめでとう♪

 

 

 

負けずに旦那さんも

遅れてきた長男も

食べるペースが早いんじゃない?

 

ま、今日はどうぞどうぞ~♪

 

 

 

1年半ぶりの

外食キラキラ

 

っていうか

ノンアルだけど

 

外で飲むビールって

こんなにも美味しかった???っていうくらい

 

美味しかったなぁ。。ラブラブ

 

 

 

私もつられて

ずいぶんと食べちゃいました。。

 

帰ってから

ケーキも食べちゃったべーっだ!

 

夕方からやたらと

慌ただしい一日でしたが

 

これで

ウンがつくということで

良しとしましょ音譜

 

 

みなさんも

突然のトイレ詰まりには

お気をつけくださいませにひひ