スパイスアンバサダーとして

活動させていただいています音譜

 

 

スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021

 

 

 

 世界のスパイスごはんレシピ
世界のスパイスごはんレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

さて

今回のテーマは。。

 

 

食卓で旅気分を楽しもう!暑さに負けない、

     世界のスパイスごはん<さっぱり・さわやか編>

 
前回のテーマ
スパイシー・辛味編に
少々傾きがちですが。。(かなり。。(-_-;)。。)
 
それでも
冷たく冷やして食べると
スパイスが効いてキラキラさっぱり爽やかキラキラにいただける
箸休めレシピなので
ご紹介します音譜
 

 

   ニコ和えるだけ☆ちくわともやしのキムチ和えニコ

 

<材料> 4人分  調理時間  10分

もやし  1袋

☆GABANブラックペパー(パウダー)  適量

☆GABANレッドペパー(パウダー)  適量

ちくわ  1袋

きゅうり  1本

キムチ  100g

★胡麻油   小さじ1

★醤油  大さじ1

★鶏ガラスープ(顆粒)  小さじ1

 

<作りかた>

①もやしは洗ってザルにとり水気を切ったら 

 熱湯でさっと茹で、ザルにとりそのまま粗熱をとる。

 (水にさらさないでね)

 粗熱が取れたら☆をふって混ぜておく。

②★を溶いたボウルに乱切りにしたきゅうり、ちくわ、

 粗熱が取れた①、キムチを加え、さっくり会える。

 

できあがり~ですが、

ラップをして冷蔵庫で30分以上冷やすことで

味が染みてより美味しくなるので是非♪
 

 

 

おススメは

冷たく冷えたきゅうりだけ

食べる直前に加えることニコニコ

 

冷たく冷えたきゅうりは

本当に美味しくて

暑い日にもピッタリ音譜

 

 

 

茹でたもやしは水にさらさず

粗熱が取れたところで

スパイスをふって下味をつけておくと

全体を和えた時にも

もやしにもしっかりキムチの辛みが絡んで

美味しさアップしますよアップ

 

 

ここにきてだいぶ涼しくなってきましたが

来週はまた暑さが戻るそうで。。。(-_-;)。。

 

まだまださっぱりレシピに

お世話になりそうです。。べーっだ!チョキ