8月も

あっという間に終わり。。

 

そうそう

私の誕生月だったりも

するわけで。。

 

また一つ

歳をとる。。いや

歳を重ねて。。

 

そして

明日から9月

予報では雨スタートみたい。。

まだまだ

暑さは残るのかな。。

 

それにしても

 

年々

一年の過ぎる速さが

加速していくような。。

 

コロナ禍の今。。

なおさらそう思います。。

 

 

 

さて

 

月末ということで

冷蔵庫&冷凍庫内のストック状況を

お掃除がてらチェックしてみたら

 

あら~

いいものがあったじゃないの!!!

と、

激安の時に買っておいた牛ロース

切れはしを少し残して

冷凍にしておいたものを

うっかり忘れていた私(-_-;)

 

ちょっと残しておいて

炒め物にするときに使うと

コクと旨みが増しておいしくなるのですよにひひ

 

それを

忘れてしまっちゃ

ダメですけどね。。汗

 

その牛ロースの切れ端を使って

キンピラを作ってみました~って

これ、絶対美味しいに決まってますよねグッド!

 

 

           ニコ牛肉入りキンピラニコ

 

 

<材料>  4人分  調理時間  20分

ごぼう  1本

人参  1/2本

牛ロース肉(冷凍庫の残り物を使用。。)

 もしくは

 (シチューorカレー用のヤツでもOK♪)  80gぐらい

★塩 適量

★ブラックペパー(パウダー)  適量

サラダ油  大さじ1+α

☆水  100cc

☆醤油  大さじ2と1/2

☆お酒  大さじ2

☆みりん  大さじ2

☆砂糖  小さじ1と1/2

☆和風だし(顆粒)  小さじ1

オイスターソース  小さじ1

 

 

<作り方>

①牛ロースは細切りにし、塩、ブラックペパー★をふっておく。

②ごぼうは包丁の背で皮をこそぎ取り、なるべく細い細切りにし、

 サッと水にさらして水気を切る。(長時間さらさなくてOK)

 人参も同じく細切りにする。

③フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、①を入れてさっと炒め

 いったんお皿に取り出す。

④同じフライパンにサラダ油小さじ1を加え、②を入れて炒める。

⑤2~3分ほど炒めたら☆を入れ、アルミホイルで落し蓋をし

 弱めの中火で10分ほど加熱、水分が少なくなるまで煮こむ。

⑥アルミホイルを取り、③の肉を戻し入れて、さらに数分

 炒め煮にしたら、オイスターソースを加え、サッと炒めてできあがり。

 

 

牛肉の旨みがたっぷり染みたキンピラ♪

これは間違いなく

取り合いになりますニコニコ

 

 

辛いのがお好きなら

 

この

一味唐がらしをふって

いただくのもオススメ♪

 

牛ロースが残っていたら。。なんてこと

めったにありませんが(-_-;)

牛小間肉でも十分に美味しいので

これ、おススメですニコニコ