昨日の夜のこと。。
この時期きまって
大きな土砂災害が
あちこちで起きているという
ニュースを見て
息子達と
「線状降水帯とやらが発生しているから
また今年もどこかで土砂災害が起こらないといいけど。。」
などと
要らない心配をしたりして。。
そしたら今朝
熱海でのあの衝撃な光景。。。
土砂災害。。
思わず鳥肌がたってしまうほど
恐ろしかったですね。。
東日本大震災の大津波を
思い出してしまった方も
多いのでは。。(私も。。)
ここ数年の異常気象
とくにこの季節の雨量は
半端ないですよね。。
恐怖すら感じる。。
警報も大事ですが
自分の身は自分で守る
明日は我が身
自然の猛威を
またこんな形で
知ることになるとは。。
まだまだ
雨季は続きます。。
みなさんも気を付けて
私も、気を付けます。。
ということで
昨日作った
さっぱりレシピ![]()
焼き茄子と冷しゃぶの花椒おろしポン酢和え![]()
<材料> 3~4人分 調理時間 20分
茄子 2本
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
塩 適量
大根おろし 適量(3センチ幅ぐらいをすりおろし)
胡麻油 大さじ1
☆ポン酢 大さじ5
☆胡麻油 大さじ1
☆GABAN花椒(パウダー) 小さじ1
☆GABANブラックペパー(パウダー) 小さじ1
☆GABANレッドペパー(パウダー) 小さじ1/3
シソ 5枚
塩 適量
<作り方>
①茄子はヘタを取り縦半分に切ってから3センチ幅に切り
水にさらしてからザルにとり水気を切っておく。
②豚肉はお酒大さじ1(分量外)を加えた熱湯で
サッと湯通しし、キッチンペーパーをしいたバットにとり
水分を切っておく。
③フライパンに①を並べ入れて火を付け、ある程度水分が
飛んだらごま油を回し入れ、塩ひとつまみ振り、両面軽く焦げ目
がつくまで焼く。
④ボウルに②、③、大根おろしをのせ、刻んだシソを盛り付けたら
合わせておいたピリ辛だれ☆をたっぷりかけてできあがり♪
ピリッと花椒とブラックペパーの効いた
パンチのあるポン酢だれが
食欲をそそります~![]()
このまますぐに食べても美味しいですが
全部絡めて冷蔵庫で冷やしてから
いただくのもオススメ♪
冷たく冷やしたお皿に盛り付けて
是非お試しあれ![]()


