先週末
せっかくの3連休が
急きょキャンセルになった次男。。
このままどこにも行かずに過ごすのは
もったいないと
おばあちゃん家(私の実家)のある埼玉に
遊びに行きがてら
ちょっと遠出しない?と言われ
秩父の三峯神社に
連れてってもらうことに
距離からしても
かなり遠そう。。でも
それだからこそ
ご利益ありそう。。
コロナ禍で
ここしばらく遠出はしていなかっただけに
この次男からの誘いはとても嬉しくて
千葉の自宅を9時に出発
途中
東京を抜けるのに少々混雑はしたものの
それからはスイスイ
でも目的地は秩父
やっぱり遠かった。。
お昼を回って
1時に到着。。
駐車場からも
まだこの先歩くよと言われ。。(-_-;)。。
石段を登り。。なだらかな坂を上り。。
(この地点で息切れ。。(-_-;)。。)
すると
目の前を一瞬
茶色い物体がピョ~ンと通り過ぎ。。???
と思ったら。。
なんと
野生のシカの親子と遭遇
驚き!!!
そして。。感動。。小鹿がまた可愛いのなんのって
これで私の疲れは一気に吹っ飛びました
参拝前に
まずは腹ごしらえしましょ。。と
お昼はこちらで
お蕎麦。。美味しかったぁ。。
早々と済ませて
いざ、三峯神社へ
平日だから
それもこんなに山深い場所で
誰もいないでしょ。。と思ったら。。
意外や意外
意外と参拝客のかた。。いらっしゃいました。。
(写真には写っておりませんが。。)
このご神木も
壮大です。。
平成24年
突如としてこの下の敷石に
その年の干支である
「龍(辰)」が現れたのだそう。。
その年の干支が
現れるなんてね。。神がかってる。。
そして
このご神木。。
以前は直接触れることができたようですが
今は
それは叶わず
その代わりに
この手前の看板に。。
「 神 木
神木より発する「氣」は活力そのものです
神前にお参りの後
神木に向かい三度深呼吸をし、手を合わせて
祈ってください 」
そのお言葉どおり
ゆっくり深呼吸して
手を合わせて祈り
静かに神木から「氣」をいただいて参りました
しっかり
お守りも買いましたよ
コロナ禍になって早一年。。
心身共に
想像以上に疲れてきているこの時期に
このタイミングで
このようなありがたい「氣」をいただける
三峯神社に連れてきてくれた次男に
感謝。。
このところ
些細なことですぐにむかついたり
イライラしたりすることが多かった私ですが
不思議と心が洗われたのか
とても穏やかな気持ちが持続していて
それもこれも
やっぱりご利益でしょうか
このあと
実家に帰省
母もこの日やっと
1回目のワクチン接種を受けることができ
経過も順調♪
家族にも「氣」のパワーをお裾分けして
久しぶりの穏やかな週末
過ごしてきました
今回はお料理のご紹介は
ございませんでした。。
次回から戻ります