ぐんまクッキングアンバサダーとして

活動させていただいています音譜

 

 

ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ
ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ

 

 

第一弾として

 

今月は

星群馬県産レタス

星群馬県産ほうれん草

星群馬県産なす

 

この3種類のお野菜をつかったお料理を

ご紹介させていただいていますニコニコ

 

 

今回は

群馬県産ほうれん草を使った

お味噌汁をご紹介音譜

 

 

 

キラキラ群馬県産ほうれん草キラキラ

 

群馬県のほうれん草は露地栽培に加えハウス栽培の利用により

年間を通じて品質が高く、全国トップクラスの生産量ニコニコ

ほうれん草は、ビタミン、ミネラルともに多く含まれ

野菜の中で栄養的価値は最高と言われております音譜

 

 

ちょっとほうれん草は苦手。。という

お子さんでも

サッと茹でててお味噌汁にすると

美味しくいただけるのでおススメ音譜

 

ちなみに

我が家の食わず嫌いの次男も

ほうれん草は苦手でした。。(-_-;)。。が

お味噌汁は毎日だったので

こうやって

じゃがいもと一緒のお味噌汁にすると

喜んで食べてくれたことを思い出しますにひひラブラブ

 

 

お子さんにお手伝いしてもらって

一緒にお味噌汁

作ってみてはいかがでしょうかニコニコ音譜

 

では

レシピです。。

 

 

 

<材料>  4~5人分  調理時間 20分ぐらい

群馬県産ほうれん草  1把

新じゃが  1個

水  1000cc

和風だし 大さじ2

お味噌  大さじ2と1/2

 

<作り方>

①新じゃがは洗って皮を剥き、一口大にする。

 (新じゃがは皮表面の汚れを落とし、皮を剥かなくても

  OKです♪今回はあえて剥きましたにひひ

②鍋に水、和風だし、①を入れて火にかける。

③ほうれん草は洗って水を切り、

 熱湯に1分ほど茹でたら冷水にとり、水気を絞って

 4~4センチ幅に切っておく。

④②のジャガイモに火が通ったらお味噌を溶き入れて

 できあがり。

⑤お椀に③を適量ずつ盛り付け、上から④をたっぷり

 盛り付けて完成ですニコニコ

 

 

これなら

ほうれん草が苦手なお子さんでも

ほうれん草少量から少しずつ

自分で盛り付けて

いただけますよニコニコ

 

 

新じゃがほっこりラブラブ!

ほうれん草との相性もピッタリ音譜

 

 

 

煮込まず

サッと茹でてあとから盛り付けるので

ほうれん草の緑も鮮やか♪

シャキシャキっとした

歯ごたえも味わえるのでおススメですニコニコ