スパイスアンバサダーとして

活動させていただいています音譜

 

 

一昨年、昨年に引き続き

本年度も

スパイスアンバサダーとして

活動させていただくことになりました~ニコニコキラキラ

 

 

スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021
スパイスブログ認定スパイスアンバサダー2021

 

今年度も

たくさんのスパイスを使ったお料理を

ご紹介していきますので

よろしくお願いしますニコニコ音譜

 

 

 

 

さて

今月のテーマは。。

 

スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ
スパイスで世界の朝ごはん料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>

 

 

世界の料理を作ったり味わったりすると、それをきっかけに、

その地域の食文化や特産品などを知ることができて、関心も広がります♪

各地域の料理を特徴づける風味づけはスパイスを使えば簡単!

このコロナ禍で

思うように海外旅行にも行けなくなったあなた!!!

是非、この機会にスパイスを使って

世界の朝ごはんを作ってみませんかニコニコ

 

 

 

今朝は久しぶりに

長男~いつも出勤は7時過ぎ。。

次男~今日から3連休のお休みで最果ての地へ一人旅。。

そして

このところ在宅ワークが日常になりつつある

我が家の旦那さんが久しぶりに出勤。。。

 

ゆっくり一人朝食なんて

 

何日ぶりだろう。。

(いや、何か月ぶりだろう。。)

 

 

ということで

 

久しぶりにスパイスを使って

簡単に作れちゃう

我が家流クロックムッシュを作ってみましたにひひ

 

 

クロックムッシュとは~

フランス語でcroque-monsieur と書き

直訳すると

カリッとした(croque)紳士(monsieur)という意味♪

 

由来は諸説ありますが

食べるときにトーストのカリッとした音が鳴ることが

上品ではないとされ、男性用の食べ物とされたという説が

濃厚のよう♪

さすが

フランス発祥と言われているだけありますね♪

 

クロックムッシュがあるなら

クロックマダムも。。あります♪

マダムとは淑女のことラブラブ

クロックムッシュに目玉焼きをのせたメニューのことを

言うそうです。

こちらも諸説あり。

目玉焼きが乗った様子が

情勢が帽子をかぶっている姿に似ているから

という説が強いとか。

 

ワイルドに手づかみで食べることができる

クロックムッシュは男性の名

ナイフとフォークで上品に食べる

クロックマダムは女性の名。。という説も

あるそうです。

 

 

いかにもフランスらしいですねにひひ音譜

 

 

 

ちょっとお勉強をしたところで

 

今回は簡単に作れちゃう

我が家流のクロックムッシュ

(目玉焼きなしのほうです)

 

作ってみました♪

 

 

 

 

        ニコ超簡単★クロックムッシュニコ

 

GABANバジルとパセリを使った

ハーブ香る簡単クロックムッシュ音譜

ではレシピです。。

 

 

<材料> 1人分  調理時間  10分

食パン(6枚切り)  1枚

卵  1個

★GABANバジル  適量

★GABANパセリ  適量

塩  ひとつまみ

ハム 1~2枚

ピザ用チーズ  適量

バター 1片

 

付け合わせ野菜   お好きなものを♪

今回はキャロットラぺを添えてにひひ

 

<作り方>

①食パンは縁1センチほどを残して四角にくり抜く。

②ボウルに卵、★、塩を加えて混ぜる。

③フライパンにバターを入れて加熱、くり抜いたパンの耳部分を

 入れる。

④くり抜いた部分に②の半量流しいれ、上からハムをのせ

 チーズものせる。

⑤残りの②を④の上から流しいれ、上からくり抜いた食パンで

 蓋をするようにのせる。

⑥そのまま弱火で数分。。軽く焦げ目がついたら

 ひっくり返してさらに数分焼いたらできあがり♪

 

 

お皿に盛りつけて

アツアツのうちに

追いパセリしてみた。。いい香り。。ラブラブ

 

表面カリッと

中からチーズが溶けて美味しそうでしょにひひ

 

確かに

このままガブリといけちゃいそうだけど

私はマダムなので。。べーっだ!

上品にナイフとフォークでいただきます音譜

 

切り口。。こんな感じ。。音譜

 

この作り方

けっこう前から作ってて

 

簡単で

食べ応えもあるので

超おススメ朝ごはんです音譜

 

 

今回使用したスパイスは

こちらラブラブ

 

キラキラGAGANパセリキラキラ

キラキラGABANバジルキラキラ

 

爽やかな香りが

朝食にピッタリ音譜

 

付け合わせの

キャロットラペも

たっぷり作り置きしておくと

お弁当のおかずにもなって

超おススメ♪

 

たっぷり作ったほうが

味も染みて美味しいしねにひひ

 

ごちそうさまでした音譜