宝酒造 × レシピブログ

モニターコラボ企画に

参加させていただいています音譜

 

 

 

本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ

 

 

 

タカラ本みりん 、タカラ「料理のための清酒」

モニタープレゼントしていただきました音譜

 

 

キラキラタカラ本みりん 料理のための清酒で造る

       簡単おうちレシピ♪キラキラ

 

時間がたっぷりある今こそ

是非ともおススメなのが

こちらの焼き豚ニコニコ音譜

 

 

料理のための清酒をたっぷり使っ手作る

お肉がとても柔らかでジューシーな焼き豚です音譜

 

    ニコお肉柔らかジューシー♪簡単★焼き豚ニコ

 

<材料> 4人分  調理時間  1時間~

豚肩ロース肉(ブロック)  500~600g

にんにく 1片

しょうが  1片

ねぎ(青い部分)  1/3本

水  100cc

★タカラ 料理のための清酒   100cc

★醤油  1/3カップ

★砂糖   大さじ1強

★GABANブラックペパー(パウダー)  適量

ゆで卵   4個

 

付け合わせ野菜

(今回は残り野菜をサッと炒めて軽く塩コショウ少々。)

 

<作り方>

①豚肩ロース肉はタコ糸などで縛る。

 (縛ることで煮崩れを防げます)

 今回はあらかじめタコ糸で結んでいたものを購入。

②鍋に①、潰したニンニク、スライスした生姜、ねぎと

 肉が浸るくらいの水を入れ、蓋をずらして弱めの中火で

 時々肉の上下を返しながら30~40分ほど煮込む。

③②の水分が少なくなり、鍋に焦げ目がついてきたら

 お肉を返し、焦げ目を肉の表面につけるようにしながら

 焼き付ける。

④水を加え(水はね注意!!!)★を加えて煮込む。

 

 

⑤沸騰してきたら弱火にし、空いているところに

 茹で卵を入れて転がしながら煮込む。

 

出来上がりです♪

 

⑤でいったん火を止めて冷ますことで

お肉と卵に味が染みてより美味しくなりますよ~音譜

 

今回は

ひとり分ずつお皿に盛り付けニコニコ

 

冷蔵庫に残っていた野菜

キャベツとピーマンと人参をサッと炒めて

軽く塩コショウしておいたものを下に敷いて

 

スライスした焼き豚と煮卵をのせて

上から煮詰めた煮汁をた~っぷりかけて

完成で~すニコニコ

 

 

 

お肉がとっても柔らかでジューシー♪

旨みがたっぷり染み込んだ煮汁は

お肉を取り出した後

強火で煮詰めることでコク旨アップの煮汁にニコニコ

 

この煮汁は残ったら

炒飯やドレッシング、炒め物など

色々なお料理に使えますよ音譜

 

今度は

ラーメンのトッピング用としても

作りたいので

この倍量作らなくっちゃ♪