時間のない忙しい朝でも

簡単に作れるスープがあったら。。

 

あるんですニコニコ

 

簡単だけど

美味しくないとね。。

 

これほんと、美味しいですニコニコ

 

 

朝からニラはねぇ。。

 

あ、ニラは

普段冷凍保存してあるので

今回はちょっとひとつかみ

入れてしまっただけでして

ニラなくても十分に美味しいのですニコニコ

 

 

ということで

今回ご紹介するスープは。。

 

 

       ニコえのきとふわふわ卵のスープニコ

 

今回は

残っていた筍まで入っておりますが。。汗

 

という

アレンジ自由自在の

簡単スープ♪

 

レシピはこちら音譜

 

 

 

 

〈材料〉 4~6人分  調理時間  10分

えのき  1パック

卵  2個

鶏ガラスープ(顆粒)  大さじ1と1/2

水  1000cc

塩  適量

GABANブラックペパー(パウダー)   適量

 

※今回はカットして冷凍保存しておいたニラひとつかみと

  前日使った筍の水煮の残りを少量使用していますべーっだ!

 

〈作り方〉

①えのきは石づきを取り、半分に切る。

 卵は割りほぐしておく。

②鍋にえのき、カットした筍、水、鶏ガラスープを入れて火にかける。

③沸騰したら弱めの中火にし、冷凍ニラを加え

 塩、ブラックペパーで味を付けたら溶き卵を回しいれて

 できあがり。

 

もう

本当に簡単音譜

 

 

今回は

ニラと筍入りだけど

 

ちょっと熟れてしまったトマトがあれば

ザクザク刻んで入れても美味しいし

 

あと

残りご飯を入れて

リゾット風にしてもニコニコ音譜

 

 

よかったら

作ってみてくださいね音譜