キラキラ「昭和産業×レシピブログ」キラキラ

モニターコラボ広告企画に参加させていただいています音譜

 

  

        キラキラ昭和天ぷら粉 黄金キラキラ を

      モニタープレゼントしていただきましたニコニコ

 

 

 

 

天ぷら粉って

実は

とっても万能な小麦粉って

知ってました?

実は私も

知らなかった。。です。。(-_-;)

 

天ぷら粉は

天ぷらを揚げるためだけにあるのではなく

実は万能粉なんですって!!!

 

ということで

早速色々なアレンジレシピに

トライしていますにひひチョキ

 

 

さて今回は。。

 

大好きなあのス○○の

あの味を再現するべく

美味しいチョコチャンクスコーン

チャレンジしてみました音譜

 

    ニコ天ぷら粉で簡単☆チョコチャンクスコーンニコ

 

〈材料〉 6個分  調理時間  30分

昭和天ぷら粉   200g

キビ砂糖  大さじ2

☆牛乳   大さじ5

☆太白ごま油  大さじ3

☆米酢  小さじ1/2

板チョコ  1枚(50g)

ローストしたクルミ 適量

 

〈作り方〉

オーブンを200度に予熱する。

 

①ボウルに天ぷら粉と砂糖を入れて混ぜる。

 板チョコとクルミは適当な大きさに割るか、刻んでおく。

②別の器に☆を入れて混ぜ合わせる。

 (お酢を少量加えることで乳化しやすくなります)

③①に②を加えて混ぜ、ある程度まとまってきたら

 チョコレート、クルミを加えて混ぜる。

④オーブンシートを敷いた天板にのせ、2~3センチ幅の円形に

 伸ばしたら、包丁で6等分に切り目をいれ、形を整えたら

 200度のオーブンで15分焼く。

 

できあがりですニコニコ

 

オーブンを開けると。。

チョコのいい香り~ラブラブ

 

 

ふっくら美味しそうな

チョコチャンクスコーンの完成で~す音譜

 

あっという間に

本当、アッという間に作れちゃったにひひチョキ

 

表面がサクッと

中はまるであの、あのス○○のような生地アップ

 

天ぷら粉で

こんな簡単にお菓子が作れちゃうのね音譜

ホットケーキミックスより

甘さが抑えられてるので

お菓子作りには

ちょっと砂糖を足すことぐらい。。かな♪

あとは

ホットケーキミックスと全く変わらず

 

このスコーン

1個じゃ

ちょっと止まらなくなります。。アップ

 

 

 

天ぷら粉って

余ってしまうことが多かったけど

こんなに用途があるなら

天ぷらももっと作ろうかなって

ちょっとした意識改革。。ですにひひ

 

 

 

 

 天ぷら粉活用料理レシピ
天ぷら粉活用料理レシピ