「がんばる国産ピーマンプロジェクト×レシピブログ」

モニターコラボ広告企画に参加させていただいています音譜

 

 

宮崎県産ピーマン

モニタープレゼントしていただきました!!!

 

 

 

先週末は

久しぶりにアヒージョにしてみました音譜

 

肉厚でプリプリで美味しそうな

宮崎県産ピーマン

たっくさ~んいただいたので

 

まるごといただきたい!!!

と思いましてニコニコ

 

久しぶりに

ワインも飲みたかったりが

理由のとこでもありますがにひひ

 

レシピはいたって簡単音譜

 

食べたい食材を

食べやすくカットして

あとは

オリーブオイルと塩、こしょ。。

 

レシピ、書きますねニコニコ

 

      ニコ宮崎県産ピーマンと魚介のアヒージョニコ

 

〈材料〉 2人分  調理時間  20分~

宮崎県産ピーマン  6個いや、それ以上。。かな。。

ミニトマト  10個

シーフードミックス  好きなだけ

エリンギ  2パック

オリーブオイル  たっぷりめ

塩  適量

GABANブラックペパー(パウダー) 適量

鷹の爪  2本分

にんにく  3片

 

 

〈作り方〉

①ピーマンは種を取り、半分に切る。

 ミニトマトはヘタをとる。

 シーフードミックスは解凍して水気を切る。

 エリンギは半分に切り、縦に3~4等分に切る。

 にんにくは潰す。鷹の爪は小口切りに。

②①を適量、スキレットに並べ入れ

 オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、ブラックペパーをふり

 火にかける。

③食材に火が通ったら塩をふってできあがり。

 

 

ピーマンは

サッと、サッと火を加えて

食感を楽しんで♪

 

この日は

やたらとお腹が空いていたので

がっつりお皿に♪

 

サッと火の通ったピーマン。。

 

本当肉厚で

とってもジューシーで美味しかったアップ

 

いくらでも食べられるね~と言いながら

お酒も回っているもので。。

 

うちの旦那さん

旨い旨いといいながら

いったいどれほど

ピーマンを食べたことか。。

 

 

宮崎県産ピーマン

美味しすぎます。。アップ

 

 

ビタミンCたっぷりの

キラキラ宮崎県ピーマンキラキラ

 

箱いっぱいに

こんなにたくさん

送っていただきました!!!

 

 

美味しく

いただかなくちゃねっニコニコ